モンストファウスト(ふぁうすと)の最新評価と使い道です。ファウストの強い点や、使えるかを紹介しています。
シャーマンキングコラボの記事
ファウストの評価点32

ファウストの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 6.0/10点 |
ファウストの簡易ステータス0
簡易ステータス
ネクロマンシーの神髄 ファウストⅧ世






SSの詳細

| 自強化 | 1.05倍 |
|---|---|
| 追撃 | 追撃ヒット時:約9.6万ダメージ ふっとばし:75万ダメージ |
追撃はボスの中央に向かってメフィスト・Eを発射する。メフィスト・Eが敵にふれると約9.6万ダメージ+ふっとばしの75万ダメージを与える。
おすすめの強化の解説
ファウストに付けたいわくわくの実1
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 加撃系 | 2種のキラーの乗る攻撃力を伸ばせる |
ファウストの適正クエスト
進化の適正クエスト
ファウストの最新評価0
ファウストの強い点
8ターンのボス必中SS
ファウストのSSは、自強化&停止後にボス必中で追撃をするというもの。8ターンで撃てるため回転率が高く、ターンの割にはボスにも十分な火力を出せる。
2種のキラーM
ファウストは弱点キラーMと亜人キラーMを持つ。亜人族には特に火力を出しやすいが、他種族でも弱点にヒットしさえすれば2倍の火力を出すことができる。
ファウストの弱い点
友情は火力不足
ファウストの友情は超強状態異常回復ブラスト。味方の状態異常を治すことには使えるが、火力としては不十分。そのため友情で攻略するタイプの星5制限クエストでは編成しづらい。
ファウストの総合評価と使い道
アタッカーとしての性能が高いキャラ。2種のキラーMで直殴り火力を出しやすく、2周に1度はSSでボスに大ダメージを狙える。友情目当てで編成することは少ないが、1体は育成しておくのがおすすめ。
【★5】ネクロマンシーの神髄 ファウストⅧ世(進化)

詳細
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 16363 | 17210 | 341.37 |
| ゲージ成功 | - | 20652 | - |
SS
| SS名 | メフィスト・E |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&停止後にメフィスト・Eで攻撃 |
| ターン数 | 8 |
友情

超強状態異常回復ブラスト(メイン)
| 説明 | 自分を中心に仲間の状態異常回復効果を持つ範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 51250 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
光獣石 | 5個 |
光獣玉 | 1個 |
【★4】ファウストⅧ世(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 9422 | 11047 | 277.72 |
SS
| SS名 | マイ・ファウスト・ラブ |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

超強状態異常回復ブラスト(メイン)
| 説明 | 自分を中心に仲間の状態異常回復効果を持つ範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv40威力 | 36606 |
入手方法
プレミアムガチャで入手(シャーマンキングコラボ)
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©H,K/SK,TX
ログインするともっとみられますコメントできます