明神弥彦(みょうじんやひこ)の最新評価と使い道です。明神弥彦の強い点や、使えるかを紹介しています。
るろ剣コラボのガチャモンスター
るろ剣コラボまとめはこちら明神弥彦の評価点76

| 進化 | 6.0/10点 |
|---|
明神弥彦の簡易ステータス76
簡易ステータス
おすすめの強化の解説5
明神弥彦に付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 同族加撃 | キラー発動時の自身の攻撃力を底上げ |
| スコア稼ぎ | 星5制限でのメダル集めに役立つ |
明神弥彦の適正クエスト
進化の適正クエスト
明神弥彦の最新評価
明神弥彦の強い点4
ボスに大ダメージを狙える友情
明神弥彦の友情は弱点ロックオン衝撃波5。弱点キラーが乗るため、火属性の弱点にヒットすれば50万以上のダメージを出せる。通常クエストと異なり、ボスHPが低めの星5制限ではHPの大部分を削れる。
汎用性の高いアビリティ
明神弥彦のアビリティは超AGB/弱点キラー+AW。GBとワープに対応しているため、行けるクエストは幅広い。また素アビにある弱点キラーは自動で弱点を狙う友情と好相性。
明神弥彦の弱い点1
敵の判定の位置で威力が変わるSS
明神弥彦のSSはふれた最初の敵に、見よう見まね龍槌閃。ふれた敵の真上に移動し、竹刀を縦に振り下ろして攻撃する。振り下ろす軌道上にある敵の判定の数で、威力が大きく変わってしまう。
雑魚処理に貢献できない友情
弥彦の友情はボスへの火力としては優秀だが、雑魚処理に向かない。星4-5キャラは友情火力が低く、雑魚処理の際は味方全体の友情で倒し切る場合が多い。雑魚にダメージを出せない友情持ちが1体いることで、雑魚戦に時間がかかる可能性がある。
明神弥彦の総合評価と使い道0
明神弥彦は汎用性の高いアビリティに加え、キラーの乗る弱点ロックオン衝撃波を持つ。幅広いクエストでボスへの火力要員として活躍できるので、入手したら育てておこう。
【★5】神谷活心流 明神弥彦(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 超AGB / 弱点キラー |
| ゲージ | AW |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 17304 | 14484 | 306.72 |
| ゲージ成功 | - | 17380 | - |
SS
| SS名 | 見よう見まね龍槌閃 |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵に、見よう見まね龍槌閃で攻撃 |
| ターン数 | 18 |
友情

弱点ロックオン衝撃波5(メイン)
| 説明 | 画面上のすべての弱点に向かって属性衝撃波を放つ |
|---|---|
| Lv70威力 | 14641 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
蒼獣玉 | 5個 |
蒼獣玉 | 1個 |
【★4】明神弥彦(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 9966 | 9291 | 249.50 |
SS
| SS名 | お前の言うただのガキじゃねぇ |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

弱点ロックオン衝撃波5(メイン)
| 説明 | 画面上のすべての弱点に向かって属性衝撃波を放つ |
|---|---|
| Lv40威力 | 10457 |
入手方法
「るろ剣コラボガチャ」で入手
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

緋村剣心
相楽左之助
比古清十郎
巻町操
ログインするともっとみられますコメントできます