徳川綱吉〈とくがわつなよし〉の最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。徳川綱吉〈とくがわつなよし〉の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
新降臨モンスターの評価
英雄譚Ⅱのイベントまとめはこちら徳川綱吉の評価点140

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
護ノ征夷大将軍 徳川綱吉(進化) | 6.5/10点 |
大江戸さぁかす団長 徳川綱吉(神化) | 6.5/10点 |
神化に必要な素材モンスター
徳川綱吉の簡易ステータス38
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:ADW ゲージショット:AB SS:自身無敵化(22ターン) 友情:フレア |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:ADW ゲージショット:AGB SS:メテオ(30ターン) 友情:超強ホーミング8 サブ:十字レーザーS |
進化と神化どっちが強い?38
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
ADW&AGBの神化がおすすめ
進化はADW+ABのアビリティを持ち、無敵化SSとフレアで火力を出せる。一方神化はADW+AGB持ちで活躍の幅が広い。友情とSSの火力は進化に多少劣るものの、デーヴァダッタ【超絶】をはじめ、運枠として使い道の多い神化がおすすめ。
運極は作るべき?
徳川綱吉は進化、神化共に運枠として使えるクエストが多い。SSと友情もダメージ源になるため、クエストによってはガチャ限と同等の活躍ができる。特に神化は優先して運極を作ろう。
おすすめなわくわくの実
徳川綱吉に付けたいわくわくの実0
進化/神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
将命削り | 火力の低さを補える |
徳川綱吉の適正クエスト
進化の適正クエスト13
イザナギ廻 【超絶・廻】 | 韋駄天 【超絶】 | 増長天 【超絶】 |
六条御息所 | かまいたち | ドリィ |
スフィンクス | パイン | スキュラ |
ギガファイター | マリーダ | ヴリトラ |
ピトー | PC-G3 | モチモチンナ |
袁紹 | 第9使徒 | シャイターン |
荒獅子丸 | えまり |
神化の適正クエスト113
覇者の塔の適正階層
進化の適正
34階 |
神化の適正
20階 | 30階 | 35階 | 40階 |
徳川綱吉の適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら徳川綱吉の最新評価
徳川綱吉(進化)の評価7
密着時に強力なフレア
徳川綱吉進化は友情コンボにフレアを持つ。攻撃範囲は狭いものの、威力が高いため敵に密着することで大ダメージを与えられる。また低確率で敵をマヒすることも可能。
被ダメを軽減できる無敵化SS
徳川綱吉進化のSSは自身を無敵化するもの。一定ターン敵からの攻撃を無敵化できる上、地雷のダメージも受けない。また自強化するため、弱点反射することで火力が出せる。
徳川綱吉(神化)の評価7
汎用性の高いWアビリティ
徳川綱吉神化のアビリティはADW+AGB。頻出する2つのギミックに対応できるため、活躍できるクエストは多い。特に属性有利のデーヴァダッタ【超絶】では、ガチャ限と同等に使える。
雑魚処理に使いやすいメテオSS
神化のSSは30ターンのメテオ。敵に触れることで複数の敵を同時に攻撃できるため、ボス戦の雑魚処理に使いやすい。また攻撃力も約26000あるため、追撃のダメージも高い。
ダメージ源としては物足りない友情
神化の友情はメインが超強ホーミング、サブが十字レーザーS。メインは1発の威力は高いが、ダメージが分散しやすい。サブは威力が低く、攻撃範囲も狭いため、ダメージ源としては使えない。
徳川綱吉の総合評価と使い道7
徳川綱吉は進化、神化共に汎用性に優れた性能を持つ。特に神化はデーヴァダッタ【超絶】をはじめ、多くのクエストでガチャ限と同等に使える。運枠として優秀なため、入手したら優先して育成しよう。
【★6】大江戸さぁかす団長 徳川綱吉(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17800 | 16272 | 226.37 |
タス最大値 | +4200 | +5550 | +79.90 |
タス後限界値 | 22000 | 21822 | 306.27 |
ゲージショット 成功時 | - | 26186 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
喝采!生類ショータイム | ふれた敵にメテオで追い討ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング8 【闇属性】 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 10981 |
十字レーザーS 【木属性】 | 十字方向に属性小レーザー攻撃 | 2706 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ヴラド・ツェペシュ | ★5 | 3 |
コンモドゥス | ★4 | 5 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ヴラド・ツェペシュ | ★5 | 2 |
コンモドゥス | ★4 | 4 |
【★6】護ノ征夷大将軍 徳川綱吉(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17525 | 16251 | 237.47 |
タス最大値 | +3900 | +5550 | +84.15 |
タス後限界値 | 21425 | 21801 | 321.62 |
ゲージショット 成功時 | - | 26161 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
御触結界生類憐ノ令 | スピードで敵を幻惑し、一定ターン、敵の弾を無効化する | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
フレア | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 | 24255 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】徳川綱吉

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15900 | 17469 | 250.43 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 15900 | 17469 | 250.43 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
お犬さま犬進撃 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
フレア | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 | 6418 |
入手方法
降臨クエスト「進撃!生類憐れむ犬公方」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます