モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(モンスト)
-
大幅な評価点変更がありましたが。
攻略サイトの評価点は気にしますか? あまり気にしていませんが、好きなキャラの評価点が下がるとやっぱり悲しいですね。(デトラビです)
-
七つの大罪コラボの満腹ゲージのやつについて
コラボ特設サイトにある「残飯処理騎士団団長ホークの冒険!」の"ホークの満腹ゲージ"の達成数に応じて、コラボ限定キャラ等のプレゼントがもらえる! ↑このやつはモンストやっている端末と同じ端末でやらないといけないんですか?? それともモンストをやっている端末と違う端末でもいいんですか?? 教えてください!!!!!!
-
ノンノ獣神化ステータス判明!
ノンノ獣神化のステータスが判明しました! 砲撃型とは思えないぶっ壊れ高ステータスですね! このステータスのノンノ獣神化を皆さんはどのように捉えていますか? あと、公式で使ってみた動画が出ていないのに、どこでステータスが判明したのでしょうか?
-
仙水の運極
仙水忍を運極にしたいのですが、ミノルがドロップするのですが、ミノルを集めれば忍も運極になるんですか?
-
蓬莱に勝てませんでした。
もう意味がわかりません。 前回にアドバイスをもらい、マグメルを手に入れて挑みましたが勝利にかすりもしなかったです。 なによりひどいのがアクアドラゴンのミリ残しです。普通は変化パネルを踏んでハマるのですが、倒しきれずにイレバンが毎回、特に中ボスの浦島戦で頻繁に起こります。一番酷いときは最初の面で2手目3手目でイレバンして詰むこともありました。 ラスゲもバハムートがミリ残ししてガンガン回復されてすぐ即死攻撃をくらいます、火力が全く足りません。 僕はこんな運要素が全てのゲームはゲームとして成立していないと思います。深い憤りを覚えました。皆さんはどうお考えですか?
-
ミョルニルはマグメルの登場で株大暴落したんでしょうか?
2体を比べればミョルニルに軍配上がると思いますが、唯一のアビセット持ちだったのに、誰でも手に入るマグメルの登場によりやはり株は大きく落としたんでしょうか? 麻痺SSは勿論強いですが、マグメルも単騎なら凄い強いSSだと思われますよね。 ミョルニルとマグメルどう思われますか?
-
スコールのストライクショットってめちゃめちゃ強くないですか?
前回の質問回答してくださった方々ありがとうございました。さて、本題に移りたいと思いますが今日木の修羅場でフレ枠のスコールを使って見たのですが、道中は加速で雑魚処理しやすく、そしてラス面でボスの体力は、半分くらいだったのですがダメ元でssを打ったところ(弱点じゃない)なんと200万でて思わずえっ!と言ってしまいました。皆さんはスコールのストライクショットについてどうお考えですか?
-
獣神化アテナ
獣神化は結局アテナになったそうです ABがつくそうですがどう思いますか?
-
ロビンフットって・・・
激獣神祭キャラにロビンフットがいますが、イマイチ強さがわかりません。持っていないからわからないのでしょうか? ハンターキングと比べると確かにマインスイーパーがありクエストの幅は広いですが、友情の火力はハンターキングの方が上ですし、ストライクショットも同じ、かつ(ヤマタケなどの重力ステージ)ゲージなしの重力の方が使い勝手がいい気がします。 だからロビンが強いと言われるのはマインスイーパーがあるからなのでしょうか?となると属性は異なりますがアグナXの方が友情、ストライクショットの安定したダメージを狙えるという点で上回る気がします。 長文失礼しましたm(_ _)m 皆さんが思うロビンの強さを教えて頂きたいです!よろしくお願いします!
-
SAOコラボガチャ限について
どうも 性能がとりあえず出ましたね 自分は、SAO自体そこそこ好きだったので性能関係なく引く予定でしたが比較的にキリトアスナシノンが強めだと感じました 特にアスナは今流行りの禁忌1適正(多分…禁忌やってないのではっきりとは言えませんが) シノンはダメウォブロックの跳弾で高杉やリザとは別の場所で使用可能 キリトは汎用性が高いかなと…ですが弱くはないけど主人公が他2人より弱めな気が…SS次第ですけど とまあそんなところです そこで、ですが今回のSAOコラボとか興味ねぇよっていう人はいっぱいいると思います 自分のモンストしてるリアフレもそうでした その状態で、性能としては引きますか?それとも安定のスルーにしますか? SAOに興味ある人ない人両方の方からの回答待ってます