モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ニラカナは何体育てるべきか
どうもヤマタケ基地です。今日は毘沙門天が降臨しますね。毘沙門天はニラカナの神化素材ですね。ということでニラカナは何体まで作るべきなのでしょうか?毘沙門天が個人的にきっついので(ソロで勝ったことないとか言えない)無駄に神化させたくないので質問しました。
ちなみにヤマタケは普通にとってこれます。
うちの水属性はこんな感じです。(雑魚すぎ)
毘沙門天はいますが選抜してないのでここにはいません。
これまでの回答一覧 (7)
玉楼でしたっけ?本気で目指して手持ち少ないなら6体くらい用意しておいてもいいような気がしますぇ。
どこで何を使うかを考えて、いないからニラカナになる所は多々あるかと(´・ω・`)
下手なガチャ限よりよっぽど強いですよ、ニライカナイは(´・ω・`)
2体所持してます、パンドラ入る迄2体フル稼働でしたパンドラ無いなら複数作っくては?強いですよ
手持ちが少ないようなので3体作りましょう。
…なんて無茶な事する必要はありません。推奨はしますが。それよりも究極クラスのキャラを充実させる方が先でしょう。フォックス、平清盛、バアル、ロブスター、バハX、ティーガーなどはニラカナに劣るものの、使えるキャラです。なんならクイバタを複数作るのもありでしょう。(個人的には毘沙門天以上にキツイ気がする)激究極ジャバウォックも中々優秀です。
毘沙門天は玄人向けの性能ですが、使いこなせば強いです。PSの向上を目指すなら無理に素材にしてしまうより育てて使いこなした方が良いでしょう。
ちなみにニラカナは神化前が制限クエに使えたりするので1体は混ぜずにレベ完だけして置いておくのもありでしょう。
ガチャ限が充実するには時間がかかるのでこればかりは待つしかありません。その間、ノマダンを重点的に周回されてはどうでしょうか。今後、本格的に続けていくのであればランクは280ぐらいあった方が有利です。運極作り、超爆周回に本腰を入れるのはその後でも遅くはないかと。
-
ヤマタケ基地=一浪の雑魚 Lv.42
究極のキャラって魅力がないので育てる気がしないし、運極作成のモチベも上がらないんですよね…これがダメなのですね。頑張ってノマダン周回します。デットラビッツに学び特級がついてるので。
-
あの子は太陽の Lv.90
ちなみに毘沙門天は立ち回りを理解するまでは難しいですが、手順がほぼ固定なので慣れればイレギュラー要素が無い分、無課金編成(ギガマン、クシ、ギガマン、フレガブ)でもヤマタケよりも案外簡単になります。諦めずに挑戦し続ければいつかヒョイヒョイと勝てるようになります。
-
あの子は太陽の Lv.90
それともう1つ、ガチャ限が充実せず、かつ無課金なら排出率の悪い属性ガチャに手を出すのは控えた方がよろしいかと。今もよく回しているかは分かりませんが、ノブXとデトラビがいるのが気になったので。
何体ってよりもニラカナ運極目指しましょ❗
めっちゃ使えますよー❗
-
ヤマタケ基地=一浪の雑魚 Lv.42
悲しきかな勝率5割切ってるんですよ(´;ω;`)やっぱり俺に爆絶は無理や…運枠になったら強いんでしょうが一昨日の降臨で5体しか集められなかったですし…(´;ω;`)
一応僕は爆絶キャラは2体以上使ってます
玉楼でも使うことが増えそうですしね
40から上のやつに対応するのに2体はあった方がいいのかなと思います。自分は2体です まあ運極なんてほど遠いラック20とラック1と神化前のラック1です
自分は一応三体作りましたが運極の一体しか使ってないです
玉なんとかは無理っぽいです…始めて4ヶ月だし36階で詰まってるしその次の37も積んでますし…
なら、とりあえずは3体いれば十分かと思いますぇ(´・ω・`)