モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
個別HPのちび癒しの強みって?
カインやオリガミなどの個別HPはちび癒しがいいと聞きますが、
具体的にちび癒しのメリットはどういったことでしょうか?
幽霊になっても1ターンで復活はしないですよね?
これまでの回答一覧 (7)
幽霊になりにくい。
幽霊にならなければ、友情発動出来るし、回復持ちがチビ癒しなら周りも回復させやすいです。
つまり、クエストクリアし易くなる。
今オリガミやってますよね、フレ枠で試してみれば。
幽霊になったターンは復活しませんが、その次からは復活します。
つまり、幽霊になった直後に順番が回ってくるケース以外、常に復活している状態で戦えるのがちび癒しの強みです。
幽霊になった状態で行動するとき、回復パネルかハートで回復しなければ幽霊のままですが、チビ癒しがあれば行動後回復し幽霊状態から復帰します。自分はそういう目的が大きいのだと思っています。
幽霊状態で一回動いた後にちび癒しの効果が出ると自分は認識してます。
効果は有効なのですが、特級で800、特Lで1000しか回復しないので、次に攻撃受けるとほぼ幽霊に戻ります
回復や状態異常回復などのアビ持ってる子にちび癒しが付いてるのが一番いいですね。
オリガミならアリスとかポルトスとかです。
カインは一応勝ったけど、フレンド頼みな部分があり、未だPT定まらずです。オーディンにちび癒し付けてみるかな
逆に言えば2ターン目には友情などが使えるようになる、と言うことです。
(攻撃を食らわなければ…ですが)
幽霊から解除されてればステージクリア毎にHP回復の恩恵も受けられますし、友情での雑魚処理はやはり侮れません。
1ターンでは復活しませんが、その後復活できればアビのある状態で動けるわけですから幽霊状態よりはいいでしょう。それだけでも価値があります。アビのない状態で回復行動がとれないよりはずっといいです。希望があるので。
どちらかというとちび癒しで回復したキャラがいい囮になったりします
それでなくても幽霊状態から2ターンかけて復活出来ますし、完全な積みを無くしてくれるので1級でもいいから着けておくと吉かと
添付画像はちび癒し1級をつけたランスロを囮にして粘ってカインを倒せたときの画像です