モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クシゼロ、ナミゼロ
クシゼロとナミゼロがあるらしいので、一つ質問があります。パーティーのことなのですが、
クシゼロ 茶々、ガブ神、ダンテor岩融
ナミゼロ ゼウス、茶々、ドゥームorツクヨミ
で迷っているのですが、アドバイスお願いしますm(_ _)m
あといつあるか教えてくださると嬉しいです!
これまでの回答一覧 (4)
こんにちは(・∀・)
そのパーティーでやったことないのでイメージになりますが問題ないと思います。
クシナダ零は茶々、神ガブ、進いわとおし
フレ枠はリンツーで。
事前に各ステージの勾玉の位置を調べリンツースタートになるようにすると安定すると思います。
(゚∀゚)
で、
イザナミ零はゼウス、茶々、ドゥーム
フレ枠はダルタニャンが良いかと。
全員貫通なのでダルタ引っ張ってれば何とかなると思います。
ダメオはそこまで痛くないので1、2回なら火傷してもいいやーくらいの感じで弾いて大丈夫です。
岩融は進化ですよね。クシ零に貫通パは雑魚処理し辛いのが難点ですが、AW/MS両面持ちが2体居れば地雷撒かれても問題ありません。貫通パはある程度雑魚放置してボス優先する必要があり耐久戦になりがちなので、フレも含めて火属性2体にした方が楽だと思います。なお反射の神化は地雷踏み荒らす恐れがあるので立ち回りに慣れてから検討すべきかと。反射入れるなら地雷に対応できる陣や張飛などが良いです。
自分は以前は貫通パでしたが、最近は運枠陣の反射1編成で回ってます。どちらも安定してますが反射1体居た方が雑魚処理しやすく、それにより地雷が減って火属性非MSのアヴァロン・リンツーなどが使いやすくなり、それにより被ダメも減って楽になる感じです。
ナミ零は火力きついので水のドゥーム入れた方が良いかと。茶々の枠もクィバタ・バハXなど水運枠の方が安定しそうな気がします。若しくは鞍馬天狗でブーストが良いでしょう。
クシ零は攻撃的に行くならダンテ神化、守備的に行くなら岩融進化ですかね。他に火属性がいないので岩融の方が安定しそうです
ナミ零の方は少々厳しそうですが、その面子ならゼウスはいいとして茶々・ドゥーム・ツクヨミは厳しそうです
なので私はゼウス・クイバタ・ブルーマンデー・フレ枠にダルタニャンorラファエルをオススメします
ブルーマンデーがいない場合はツクヨミですかね
いつ来るかはアプリ内のイベントスケジュールを見てください
串零は岩とおしを入れておけば楽ではないけど大丈夫かと、フレンドは火の適正がいいですね。他属性だとぷよワンパン出来ないので注意です。
ナミ零は回復にヒーリングウォールを使わないといけないので、貫通だらけや他属性だと被ダメと雑魚処理の早さ的にも微妙です。
クイバタも絡めて何人か有利属性の反射入りをおすすめします。
その中ならゼウスがバハムート処理に便利なので良いと思います。
ありがとうございます!やっぱりクシゼロはいわとおしのほうがいいんですね!