モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (9)
まぁ課金勢で15体はすくないかもね
どこから突っ込めばいいのかわかりませんね
5ヶ月前というと丁度強化素材BOXが実装された頃ですがその位に始めて1600枠とかどんな考えでプレイすればそうなるのか是非ご教授願いたいものです
さて、運極数でしたね
少なくとも同じく5ヶ月前に始めた私のサブ機の運極数23よりは少ないです
何を基準に多いか少ないかを図れば良いのかわからないので自分基準で回答しました
現在の感じはわかりませんが自分が最初に運極作ったのがそもそも5ヶ月目くらい、、もう2年ほど前ですが、、現在の運極53まで行きました。多分1000日超えでこれは少ないと思いますがまぁ特に困ってもおりません。
半年ほどログインのみの時期があってやってる時期は多分2年ぴったりくらいですかねぇ!
自分始めた頃はクイバタ運極以外の運極自体が珍しい位に運極をたくさん作ろうって感じではなかった。みんな本当に強いとか見た目好きとかだけを自己満で作ってたように思います。数にこだわり出したのはボーナス出てからですかね?まぁ現在の運極数も大事ですが予備軍(もうすぐ運極)が何体控えてるかも重要!頑張ってください
始めて5ヶ月の頃運極どころかレチリ90が
威張り散らしてましたよ。
未だにトップ10の6位に居座ってます(笑)
回答は多いという事です。
少なすぎですね
因みに自分は初めて1年半で運極9体です。
決して少なくない上にワラベリオン含まれてる所が素直に凄いと思います…が、16体目から下のラックの少なさにこのモチベーションの差は何なんだ、と驚きを隠せませんw
・:*.\(( °ω° )).:+HELLO〜
運極の少ない多いの感じ方は人それぞれのプレースタイルにかなり左右されるので、一概に言えません。あなたが少ないと思うなら、これからガンガン作りましょう!
因みに自分の運極所持は2年半で数値上は115体です。(内、ワクワク済み運極約50以上?かも)
少ないとは思ってないですが、多いとも思ってないです笑
好きなキャラや作りたいキャラを自分のペースで自由に作ればいいと思います!
少なくは無いと思います。
新規から月3体ペースと考えると平均よりは多いんじゃないですかねー