モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
評価水準変わった?
はい、またその話です。
聞き飽きたとか言わずに珈琲でも飲みながら聞いてください。
今回の評価点変更、キャラの点数が下がったというよりは評価水準が変わった(っぽい)ですよね?
前回もキャラの大幅な点数変更がありましたがそれは新クエ増加や上方修正によって変わったキャラ評価の整理みたいな感じでしたよね。
対して今回の場合は超爆絶増加によるキャラ評価というよりも新キャラ増加による強キャラ水準の変化に伴った既存キャラの断捨離(言い方悪いかも)という感じですかね?
評価下がるのはおかしいという質問が多いので
実際はどうなのでしょうか?
できれば運営の方に答えて欲しいです…(変更理由だけだと少し納得できないところがあるので…)
これまでの回答一覧 (3)
10点満点な以上は最高値を10で付けなければいけません
ですが現在10点のキャラより上と判断されたキャラはどうすればいいでしょうか。11点?んなアホな
なのでそのキャラを10点にするには今までの10点のキャラを下げるしかないですね、でもそうしたら今まで9.5だったキャラと10だったキャラは同列だったのか?違うから差があったんでは?なので今まで9.5だったキャラは9.0になりますね
そんな感じで全体的に下方修正されたんじゃないでしょうか。同じタイミングで最近のクエも考慮した微調整をして再評価の完了です
運営の人に聞きたいならお問い合わせからするか会社に行ってみたらどうでしょうか
まあ現在10点満点のテストに300問位問題があるみたいな状態ですから30問くらいの誤差は同じ1点ですみたいなもん。ムリがあるけどキャラが増えれば過去のキャラも補正していかなくてはならないのでその労力を考えると仕方ないのかなと、、!例えがイマイチだな!
自分はもうざっくりキャラ出たらまず調べて8点以上なら知らないキャラでもとりあえず当たりと喜ぶ。それ以下はギミック対応の使えそうなとこに連れて行ってみて自分で使うか倉庫番か振り分けるってとこですかねぇ、、評価だけ見て使わずに雑魚だ倉庫番だとかは基本判断しません。もちろん8以上も使った結果自分には合わないと判断して倉庫にいてもらっているキャラもいます。
基本図鑑を完成させることを目的とした収集癖なので進化せず放置はないです!銀玉キャラも育てて進化して売却とかいちいちしてます。
評価方法はたしかに変わったかも。ほかのキャラと比べたときどうかも加味されるようになったということですよね。数字だけで見てるとあのキャラより点低いってどういうこと?ってなるし点数の妥当性は向上するのではないでしょうか。評価変更履歴はかなりざっくり書いてありますが、前よりは根拠が明確で良いと思います。そこに不満があれば指摘もできますから。
なるほど… わかりやすく説明してくれてありがとうございます。 運営に聞くのはやめておきます。悪いわけではないので。