質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

英雄の書のメリットについて

はじめまして、こんにちは!

毎月、英雄の書を貰いますが、スコア稼ぎ要員の☆2に使って以来、

そもそも実一つ食べれるようになったくらいで大きな差は生まれないでしょ

と神殿周回ガチ勢の方に怒られそうなことを考えて使って来ませんでした。

そこで、実を1つ(2つ)から2つ(3つ)に付けれるようになった事でこんないいことがあるよ!など英雄の書を使うメリットについて教えてください!

また、画像が重くアップロード出来てるか分からないですが、このなかでこのキャラに使って、実つけた方が良いってのあったら教えてください!よろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (22)

ベア Lv55

何度か貼らせてもらっているのだけど、ここまで来れば自己満足も良いものでしょ?

他1件のコメントを表示
  • abc Lv.19

    いやーかっこいい!モチベ上がります!

  • きみさん Lv.21

    これはすごい(笑)。このハレックスに触られただけで骨折しそう(笑)。

退会したユーザー

メリット?そんなものは無い

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.52

    さすがにヤケになり過ぎではww

  • モビルスーツ Lv.41

    ニーベ愛を感じますね!(・∀・ )

  • 退会したユーザー Lv.82

    進化前じゃんw

abc Lv19

最大のメリットは実の厳選が楽になることかな。
枠が1つだと友撃のために同族加撃捨てる場合があるけど、2つ3つなら全部付けられる。
何より目的の実のために特Lを捨てるとかいうストレスマッハな事をしなくて良くなるなら、とてつもなく大きなメリットだと思います。

今日も妲己のために友撃を付けたくて周回したけど、枠を増やしてなかったらどちらかの特Lを捨てることになってました。

BOM.1305 Lv41

英雄の書は自分の好きなキャラに使いなさいな

自分はいもってあんまり使ってないんですけど、モン玉で引いたカグツチと運極にできたニライカナイには使いました

実をたくさんつけて強いと聞いて思い浮かぶのはフレンドにいるラファエルです。一撃失神特級Lを2個と同族加撃特級Lを付けてるラファエル愛を感じる方なのですが、覇者の塔の21階で毎度お世話になってます。初手でボスを殴ればほとんど場合で失神が発動し防御力アップをすっ飛ばしてくれます。
つまりは、英雄の書を使って、より多くの一撃失神の実をつけることでとても楽しいことになる!ってことです。笑(メリットですよね?)

メリット…ドヤフレ枠

  • 夏希さん Lv.2

    パンドラとかに付いていたら、おっ!って思いますもんね。獣神化キャラはすごい気付きにくいですけど笑

貫通、反射制限においては
実が2つあるかないかだけでワンパンラインに届いたりするので
編成PTに広がりができるとおもいます


劇的に変化する要素ではないでしょうか?

完全に自己満です。
恩恵少なくともどこでも使っちゃうくらい好きなので

なので英雄の書は好きなキャラかつ使う頻度が多いキャラに付けてます!

Kind Lv13

メテオもそうですが、友情も欲張りたいじゃないですか…

付いてないから付ける、が自分の思う最大のメリットですね…(´∇`)

夏希さんの言うとおり、劇的な変化が起こるわけではないので、純粋に好きなキャラに付けるのもアリだと思いますよ(・∀・)ノ

自分の場合

キラー持ちのキラーを活かすべく同族加撃付けたけど
友情も高火力なので友撃も付けたいな(ガブ等)

とか

蓬莱で使いたいけどプヨをワンパン出来ないから同族加撃特M以上食わせたいな(忍野忍等)

とか思った時に付けます

これが大差ないと思われたら仕方ない
価値観の違いです

毘沙門天にて素殴りでワンパン出来ないキャラ(串等)を
ワンパン出来る様にするとか
考えれば色々ありますが
それに魅力を感じないのであれば放置で良いかと

他1件のコメントを表示
  • さちきゃん Lv.86

    それおもうとクシナダ廻とわくわくは 英雄の書節約になりましたね

  • 」^o^)」{犬王だよ~ん Lv.41

    ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧ ついでにHP低いから書を与えて加命も付けたいw イザナミ廻に加撃&友撃付ければメテオSSの威力アップに繋がるのでヘタなガチャ限より使える子になります

やみ〜 Lv184

自分も主様と同じ考えです。
基本的には実を食える数が1つ増える事にさほど魅力を感じません。
ただし、ワンパンラインに関わるような場合はやはり恩恵が大きいですね。最近の例で言えばvs蓬莱の忍!まさしく英雄の書サマサマです。

あとは、非獣化キャラで汎用型メダル稼ぎ要員(スコア&Sランク)をつくりたい時でしょうか。ただし、最近はこの役割を担う汎用型強キャラはモーツァルトをはじめとして獣神化済みがほとんどなので、このパターンでの英雄の書の必要性は低下して来ています。

獣神化済みキャラに使用して2→3にする事については、自分は必要性を感じた事がありません。2つ食えれば充分な気がします。目的の実を3つも食わせる迄の手間を考えるとコスパが悪すぎる気が…敢えて挙げれば汎用型メダル稼ぎキャラに更に学びを付けてメダル&経験値稼ぎを1匹でこなせると、ランク上げもする人は便利かもしれません。自分はランク上げには興味がないのでつくるつもりありませんが。

英雄の書自体は毎月1冊は手に入りますから、忍みたいなパターンに対応出来るように何冊か余裕を持たせた状態で、残りは深く考えずにその時々で使用頻度が高いキャラや好きなキャラに付けちゃえば良いのでは?

自慢ができる。

自分は特L出た時に捨てたくなかったら使うパターンです。
だって勿体ないじゃん

  • 夏希さん Lv.2

    ですよね、私もアテナ才蔵ラファが狙っていない特L実が付いてしまったけれど捨てられずに放置しています… ただそこから実を付けるために書を使うという発想は、偶然2体ずつ持っていたため、2体目で代用していたので無かったです!目から鱗です!ありがとうございます!!

居たら居たで便利でしょ
☆2を入れるにしても

毘沙門天の制限雑魚をクシナダでワンパン出来る様にする為には、英雄の書が必要″でした″。
今はクシナダ廻がいるから使う必要はありませんが…

加撃の3つ乗ったサタンは文字通りの悪魔です。
エデンも毘沙門天も他のも死にます。

英雄の書を付けるオススメキャラですか…
やっぱり僕は、王道を往く、天国ウリエルですかね。
付けたい実が多いので。
加撃の載せたい友撃も付けたい失神も欲しい、
ケガ減りもあった方がいいしスコア稼ぎも役に立つ。

ジークフリートに付けてもいいかもしれません。
強力なSSと加撃は相性がよく、
友撃はほぼ必須級、
ケガ減りも付けたいですから。
神威やサタン、ガブリエルにも書を使いたいです。

グィネヴィアとか居れば迷わないんですけどね。
ロビンフッドは壁ドンを強化出来る加撃も欲しいですし、
友撃も欲しい人だから付けてもいいです。

ステータスをより上げることができる

NO Lv117

ぶっちゃけ「メリット」はズバリワクワクの実をつけれる事でしょうね。
ただそのメリット自体に価値があるかどうかは個々人の問題となります。

故にこの様な質問をし多くの人にワクワク付いていて良かったと思えるエピソードを募ってると思いますが自分はそれ程恩恵を感じた事はないので見た目で気に入ったキャラにつけてますね

退会したユーザー

なぜ0を1にするという発想がないんですか!実際はこれが一番効果を実感できる。さあ超爆絶キャラまたは好きな降臨キャラにつけてどうぞ

  • 夏希さん Lv.2

    すいません!私もバンテに書をあげておきながら0から1というのを書くの忘れてました笑 確かに0から1はとてつもなく意味が見出せそうです!廻シリーズでそれは本当に思いました 大好きな超絶キャラはツクヨミだけどもうすぐ廻が来るからイラスト次第で付けようかな?ラグナロクもSSボイスが厨ニ病拗らせた感あって好きで、地味に友情強いんでありかも知れません笑 回答ありがとうございました!

自分はメダル稼ぎ用ロキに付けました

火力不足を補う使い方もありますよ

なかなか友撃が来てくれないのでこのままだと微妙ですが



誰に付けるか迷ったら可愛い子に付ければ良いと思います( ゚Д゚)ノ

  • 夏希さん Lv.2

    回答ありがとうです!ロキ強いですよね!私も欲しい笑 なるほど、可愛い子に付けるのもありですね♪ だったららウリエルの進化前に付けようかなぁ?笑

ひふみ Lv251

スコア稼ぎ+Sランクのメダル要員モーツァルトに+友撃。稼げるメダルは同じでも少しでも楽に、少しでものんびりできればモチベが保ちやすいからです。
今のところ上記以外に書は使ってません。どうしても厳選したいキャラを引いたら使うつもりです。空き枠が増えれば厳選がしやすくなりますので。

  • 夏希さん Lv.2

    確かにモーツァルトにめっちゃ友情を使ったら高速周回出来ますもんね! 私もメダルは楽して稼ぎたいです笑(切実 高速周回できるキャラに書をあげるのありですね!回答ありがとうございますっ♪

Lv219

1つから2つ、2つから3つに大きな差は無くても、0から1には差があるのではないでしょうか。
まだこれしてから、カナン降臨してないので分かりませんが。

  • 夏希さん Lv.2

    そうでした!質問主も☆2キャラのバンテを0から1にしていたのに忘れてました笑 ヘンドリクセン強いですよね、カナン運枠以上の働きをしてくれました!しかも紋章付いていて凄く次がぼこぼこ出来そうです笑

私の場合ガチャ限星6で英雄の書与えたのが今の所ダル神化とガブ振袖(神化につけてたのを移動させました)だけなのであまり参考にならないかも知れませんが・・・
大概の人は通常ガチャ限にしろ獣神化にしろ、『良い実がついてしまって上書きが勿体ないから英雄の書使って枠増やしたい』っていうのが大半だと思います。
今月の英雄の書を使った1人は桑原だったのですが、スコアのM以上を厳選したいのにたまに良いMが出て来るせいでこれまでずーっとスコア無印以外を捨ててきたのが積もり積もって『どうせなら書で2つに増やしてしまえば厳選効率上がるんじゃね?』と業を煮やして使ったという感じです。
案の定2つに増やしたら割と良い特M出て来たし・・・
まぁどちらかの枠がスコアM以上になるまで彼の厳選は続くと思いますがw

  • 夏希さん Lv.2

    なるほど!あまり実の厳選はしないので勿体ないと思う機会が無く気づきませんでした!確かにそうですよね、ガブとか同族加撃と遊撃悩ましいですもんね あと、☆5キャラに付けるのも盲点でした!猫又みたいに簡単なクエスト来た時にスコア稼ぎとSランなど付けといたら活躍間違いなしですもんね!目から鱗でした笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×