モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
跳弾の仕様
ある方が「跳弾は配置によってダメージが全然違う」という事を言っていたのですがそんな事ありますかね?
跳弾が完全にランダム移動ならどこにいても同じダメージになると思うのですが…
それとも遠い敵から狙う、体力の少ない敵から狙うといった何かしらの法則性があるのでしょうか?存じている方がいましたらお教え頂きたいです。
これまでの回答一覧 (5)
1番遠くの配置順に道中を巻き添えにしつつ飛ぶので
火時の1面なら
左下から発射すれば番号順に
右下から発射すると、左右が入れ替わった順でヒットします。
跳弾の強みはこの「巻き添え」にあります。
跳弾の起点場所が変われば飛ぶルートも変わるので
同じ敵配置でも巻き添え具合が違うという事ではないでしょうか。
最初に跳弾が飛ぶ敵とリザか高杉の間にボスの弱点があれば、それなりに変わってくると思いますよ
一番遠い敵を狙います。そしてそこからまた一番遠い敵を狙います。これを全敵当たるまで繰り返します。
真ん中にいる敵には凄い火力がでますよ!
簡単に言えばA→B→Cと当たる場合において、BからCに飛ぶ際にAを貫通する場合があるということ。そうなるとAにだけ2回当たりますよね。実際に大きく変わるのは主にボスへのダメージで、雑魚から雑魚に飛ぶ際に大きなボスを貫通することでダメージが重複します。ボスがシールドをまとっていたりするとシールドにも飛ぶのでボスに大ダメージが出ます。ですがボス単体になれば単発ダメージしか出なくなります。それが配置による違いです。
跳弾は、画面上のまだ攻撃対象になっていない1番遠くにある敵の中心をすべての敵を対象にするまで狙い続けます。
1体目は跳弾の発動場所から1番遠い敵の中心→2体目は1体目から1番遠い敵の中心→3体目以降2体目と同じ
敵の中心までの距離なので、詳しく知らないと順番がわからなくなります。
特に反撃で防御力ダウンする敵に当たる順番やボスの上を通過する回数はこちらの配置で変わり、敵の配置だと画面端の敵より中心の敵の方がダメージの変化が大きくなります。
これは知らなかった…参考になります