質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

禁忌の獄

一ノ獄って毒我慢特急以上じゃないときついですか?

これまでの回答一覧 (23)

SSTM Lv11

キャラ編成によりますが、特急以下の毒我慢は入れても1体までだと思います。
マルチガチャでラミエルをゲットし、厳選できず毒我慢(1級M)で実践投入しましたが、難なくクリアできました。
編成はラミエル(1級M)・瑠璃(無印特急)・カーリー(無印特急)・フレンドラミエル(特急M)です。
状態異常回復持ちが3体いるのでクリアできたように思います。

中々毒我慢ピンポイントでゲットできないので
毒我慢1級Lをワクワクミンで特急に昇格させるのも手ですね!

キツイ。何気に適正はキラー対象が多いので披ダメもデカイ。
素直に金確定やステッキ使った方が早い。楽したいので毒がまん+ケガ減りorちび癒しをわくわくミンでドーピングしてます。

キツいです。

はじめは一体だけ1級Mをつけて挑戦していましたが、ホントキツかったです。

ラファエル、ブライト、サラス、フレ枠ラミエルで、サラスが1級Mでした。(´;ω;`)

キャラのせいとも言えますが、サラスを特級のエンパイアに変えたら勝率が跳ね上がったのでやはり毒がまんは特級以上に限ると思います。(*´ω`*)

きついですよ。
無理ではないですけど。
一級混じってても行けるけど明らかに違います。
今回はもう始まっちゃったので神殿周回にかかる時間も結構ですし一級混じりでやってみるのも手ですね。
自分も全員特級にしたのは3回目からでした。

ひふみ Lv251

ある程度は属性を妥協してでも特級以上で固めた方が楽だと思います。

退会したユーザー

きついといわれればきついと思います

2個までならいけました
まぁラミエルのおかげですね…

特級無印2と1級2でならクリアしました。

自分はきついと思うので特級以上つけるまではやりませんでした。

毎月やるものなので無駄に苦労したくないですしね。

一体ぐらいなら一級でクリアできないこともないですが、数個のスタミナミンのために再チャレンジするスタミナと時間をかける方が勿体無いと思います。今は金確で特級以上ならすぐに厳選できますし、そのためのメダル集めもシャオリンで可能です。
実際実をつけて大きく変わるのって実によって重要な雑魚の処理できるラインを下げることができる高難易度クエストに連れて行く適正や、スコア稼ぎ、学び要員、常に低難易度に連れまわすことのできる砲台役の友撃、アポカリプス周回用キャラのちび癒しか今回の毒我慢役くらいです。
この機会に厳選しておくことをお勧めします。

特L2体、1級2体で8月まで勝ってましたが結構きついです

特級以上でないとキツイです。
1、2体くらいなら立ち回りやパーティーでどうにか成りますが基本的に特級以上欲しいです。

やってみればわかることだけど?
また勝てないわけじゃないけど
安定はしないと思う

きついと思います(@_@)

全員毒我慢特級付いてても、やられる時はやられます(-_-)

ラミエル多ければ問題無いけど、そうでないならキツい。

ボス戦入ったら開幕メテオが痛いのもあって、怒り補正まで入っちゃうと前ステージで食らった毒のダメージと合わせて実質「開幕1ターン目に即死」状態になりかねない。

退会したユーザー

いけなくはないです
ですが編成を最適正で固める必要がありますね(自分はさぼってるだけですが)

先程カーリー2とサラスにそれぞれ一級Mを2ケ特急を1ケ(フレンドは特急ラミエル)
つけたパーティーでやってみました
スピードアップの恩恵はかなり大きかったものの
ヨルムンのキラーがきつかったりクリティカルによりボスを怒らせてしまったりと3時間以上かかりました
次回からは全員に特急つけます

全員特級以上でも100%は勝てないです( TДT)

Lv219

なんなら毒我慢L4体でも、雑魚処理ミスったらダメですし開幕メテオ痛いですし簡単とは言えないレベルではありますよ。

毒我慢の厳選を渋ると、雑魚処理しなきゃいけないけどハートも取らなきゃいけないという状況が続くのでそれだけ難易度が増します。

1級でやったことはないですが、数値的に見るときついと思われます。

ラミエルで毒我慢無しクリアというのも見たことがあるので決して無理ではないと思いますが...

常人にはきついと思います
上手な人は大丈夫だと思います

ASH Lv43

自分は自前特級1、一級2、フレンドの特級で毎回クリアしてる
それなりにきついけど、後半に比べたら可愛いレベル

立ち回りがしっかりしてれば何回かの挑戦でクリアできると思うけど、編成するキャラ次第じゃないだろうか
因みにラミエルは持ってない

退会したユーザー

毒我慢無しでほぼ毎ターン1体16500ダメージ

毒我慢1級で50%カット

毒我慢特級で90%カット

その差は歴然でしょう。

たとえラミエル艦隊でも、毒我慢無しでは勝ち目は無いかと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×