モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
図鑑番号の思い入れ
私的には図鑑番号にとても思いやりがあるんですけど、皆さまはありますか
私の思い入れのある図鑑番号は2000から2500です。なぜかいうと、この時いじめられていたのでこの番号を見るといじめを思い出しますが、その時モンストによって心が支えられていたのを思い出すからです。
これまでの回答一覧 (12)
こんにちは。
モンストで心が支えられたということで、素直に良かったな、と思いました。
これからも楽しんでいきましょう。
ぼくは、900番台です。
だいたいそのあたりからモンストを始めたからです。
「図鑑番号1000は何か特別なキャラが出るんだろうな」などと当時は勝手に思っていましたが、出たのはエージェント・アンタレス、、。ただの星4-5キャラでした。
自分は思い入れ無いですが、主さんが強く生きてる事は
すごくいい事だと思います。ぶっちゃけると
いじめは社会人になっても続きます。大人でも人を
いびり倒すようなゴミが少なからず居ます。
学生だろうが、社会人だろうが同じです。
けど、ゲームを糧に強く生きてる事に意味があります。
社会で習わない事や、キャラクターの生き方
見ていると憧れるような性格もあるでしょう
自分自身も成長する為に今何をしたらいいのか
どうすれば負けずに生きるのかを考えて頑張りましょう
図鑑番号に思い入れはありません。
ノア前後です
ノア実装くらいに親が離婚(父から母へのDVが原因)して母と家出た日です
そんな日に出た新限定はとても嬉しかったです
いまではノアの使用回数も15回を超えました
父は僕には優しかったのでノアを見ると寂しくなります
なんでこんな事を…ジュース買ってこいって言いたくなっちゃうじゃないですか…
図鑑は644からのゴジラ系が心残りです
はじめたばかりだったので勝てなかったデストロイアと、進化させてないガイガン、ゴジラ、ラドンが心残りです
図鑑埋めも楽しんでいるので少しだけ後悔しています
獣神玉をケチったラー、ロキ、ハーレーも片方だけ埋まっていなくて残念に思っています
おはようございます。
私もエヴァとゴジラのコラボの頃にいじめではないですが、人生の分岐点ともいえるような出来事があり、1ヶ月で体重も15㎏落ちて何も手につかない時期がありました。
しかしこの状況でもモンストだけはずっとログインして、このコラボでは運極を作ることはできなかったですが、何もできなかった当時の自分にはモンストは心のよりどころでした。(本当に感謝しています)
質問者様もつらい体験されたと思いますが、人生はまだまだ長いです(年上の方でしたらすみません)。
これから楽しこと、辛いことたくさんあり、それによって自分自身が成長していくのだと思います。(おっさんの戯言です。すみません)
今後、曽根さまが充実したモンストライフを過ごせるよう祈っています。
また、もうすぐ新年の新キャラも出ると思うので、これからもお互い楽しんでモンストしていきましょう!!
-
ルパン1世 Lv.40
コメントありがとうございます。いじめの件は安心しました。辛かったと思いますが、辛かった分今を一生懸命楽しんで高校生活を過ごしてくださいね。倍以上年が離れたおっさんですが、フォローさせてもらいました。今後ともよろしくお願いします。
いじめられたら仕返しすればいいですよ(^ω^)
僕はここでキャラ下げ質問しただけなのに叩かれたので仕返しにシ○スという粘着アカを作ってやり返してますよ(^ω^)
特に番号に思い入れはないですが、今見て来たら多分500〜1000ぐらいの間でしょうか?
始めた頃でかなりやってましたし、課金も一番した頃だと思います。
そして、周りにモンストしてる友人が沢山いた頃なのでモンストを1番楽しんでた頃だと思います(^^)
主様の心の拠り所になり辛い時期を乗り越えれた事に凄いなと思いました。
ほかの方へのコメントを見ました、今は高校生ライフを楽しめてるとのことなので、これからは楽しく生きてください(^^)
図鑑番号は特に気にしたことなかったですが、主さまの話が過去形であることから、いじめから抜け出せたことと推察しています。
世の中には、人を自分より下にしないと不安でしょうがない人がいます。そんな人には何を言っても無駄ですので、関わらず、自分の人生を楽しみましょう♪
僕も2000-2500ですかね。
僕の通ってた学校でいじめで生徒が自殺したんすよね。
しばらくの校内の会話それで持ち切りでしたね。
まあ自分と学年違うしどうでもよかったのが内心なんですけど
380ー400あたりかな
人生ではじめてアプリゲームに課金したの
たしかこのあたりだったような気がする
それが今では…
あぁ…もっと別のに金使っていれば違う人生があったのに…
まぁこの人生もたのしいっちゃたのしいからいいか
あとは600前後かな
初手術を受けたあたり
全身麻酔だったから起きたら終わってたけど
始まるまでは緊張と不安がひどくて吐いたな…
終わって動けるようになったとき丁度ここら辺実装されて、フェンリルにボコボコにされたっけなー
懐かしい。
あの時の悔しさがゲームよりリアルの時間を優先するようになって、リハビリ頑張れた。そんな気がする。
ちなみに時間はかかったけどフェンリルはしっかりと運極にしました。しっかりとボコり返しました!