質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ゴジラコラボの難易度について

現在ゴジラコラボが開催されていますが、みなさん的にEXステージの難易度はどういう順番ですか?

私は勝手に
ゴジラ>>バーニングゴジラ>>>>>デストロイヤ
だと思い込んでいたのですが、友達と話してたら彼はバーニングゴジラの方が難しいと言っていました。
(ちなみに私はゴジラステージ7回ぐらいやって0クリア、バーニングゴジラステージは8回ぐらいやって5クリア程度です。)

もちろん手持ちのモンスター・ハート運などにもよると思いますが、みなさん的にどちらの方が難しいかをお聞かせください!

ついでのゴジラステージ攻略のアドバイスもいただけると助かります!w
パーティーは進化ナポ・神化坂本・神化ハデス・フレテキーラでいく事が多いです。

これまでの回答一覧 (9)

水属性で固めているので難易度の順番は主さんと同じ印象です。
自分はいつもクイバタ・クイバタ・イザナミ・ノブナガXのPTでゴジラは7~8割で勝っていると思います。10数体あつまりました。

とりあえず毎ステージ雑魚も結構攻撃が痛いので、半分くらい減らします。反射のほうが確実に仕留められるので、貫通は1体にとどめたほうが良いかもしれません。

ゴジラは足元の爆発と拡散弾を同時に打つターンに足元や移動軸にいると3万以上喰らったりするので、ある程度距離を取り、被ダメを抑えることを優先すると良いとおもいます。離れていれば拡散弾でも大したダメージは喰らいません。ゴジラはだいたい壁際にいるので壁カンするとかなりのダメージが与えられますが、壁際にはとどまらないように角度をつけて最後にスーッと抜けて離れられるようなショットを基本に削ってます。とどめを刺せそうなときや弱点が来た時などには反射回数を優先しています。

最終ステージはHPは多めなので、メテオ系SSなどを使って雑魚をすべて処理してから号令系SSを打つと、かなりのダメージを与えられるのでお勧めです。

被ダメを考えるとテキーラのレーザーを当てようとするのは危険が大きいかと思います。テキーラは素殴りメインにして、SSの弱点露出を号令SSの前に使うと良いかもしれません。

頑張ってください。

Lv64

皆さんのおっしゃるように編成次第だと思いますが、私の場合、手持ちが光闇属性が弱いので、運極クイバタ、テキーラ、イザナミ、フレに貫通かテキーラ(すべてタスカン)で遊ぶ感じになるんですが、

ゴジラ》バーニング》デストロイア


ぐらいのイメージでした。

ゴジラ8回7勝3泥
バーニング3回3勝2泥
デストロイヤ10回10勝7泥

デストロイヤで負けることはまずないのと、バーニングゴジラは危なくなりつつもハートが毎回でてたので勝てた感じです。

あと、バーニングゴジラのがマッチショット決めやすかったな。


初日のが泥率高かったような気がするのは気のせいなんだろうか。。。

KKK Lv30

サブ機とマルチでゼウス、オーディン、テキーラ×2で行きます。運極は持っていません。ラックはオール5です。
ゴジラとバーニングゴジラは同じゴジラがドロップするので、Bゴジラとデストロイヤがクリアできれば良しとして水で固めています。
どのボスもスピクリはできません。スピクリターンにSSが間に合うのはオーディンだけなので。

ゴジラ>>>>>>>>Bゴジラ>デストロイヤ です。
デストロイヤは負け知らず、Bゴジラはほぼ勝ちます。

普通のゴジラはSS溜めておかないと、あっさり負けます。1〜2回勝ったと思います。
ゼウスのSSが間に合った時は何とか勝てましたが、うっかり雑魚を片付けてしまうと間に合いません。友情コンボにホーミングと爆発があるので、雑魚を残すのは少々難しいです。あとゲームオーバーになるときは、2〜3体が一番下でゴジラに踏まれています。
位置とSSに注意してみてはいかがでしょうか?がんばってくださいね。

ステージ難易度は同じ感覚ですね。
1番はゴジラ、2番バーニング、3番デストロイヤです。

私はクイバタ(運枠)、エンシェントリドラ、ナナミ、フレは適当な水を選び、ゴジラ以外は安定しております。
勝率はゴジラ5割、バーニング9割、デストロイア10割ですね。

ここ最近のゴジラの勝率は上がってきておりますが、初回5連続ぐらい勝てなかったですね。
みなさんの回答にもあるように、初戦でSS溜め、次ステージ以降はゴジラから離れながら雑魚処理を素早く行うことがコツだと思います。
拡散弾と地団駄に気を付ければ被ダメをかなり減らせます。

私は優秀なガチャ限が少なく、上記のようなPTですが、ナポレオン、テキーラがいればもっと安定すると思います。

以上、ゴジラ攻略頑張って下さい!!

tay Lv287

パーティ構成にもよりますが、私も同じ並びだと思います。
水の反射AGBで固めて行くので、ゴジラの勝率5割、バーニングゴジラの勝率9割、デストロイア10割の勝率です。
特にバーニングゴジラ戦はマッチショットも決まりやすい気がします。

編成次第なのかな、とは思いますが…
私は水の反射AGB持ち中心で固めるので、
体感攻略難易度は
ゴジラ》バーニング》デストロイア
の順になりますねー。

既出ですが、ゴジラは初戦で雑魚残してSS溜めるといいですよ♪
そこからは、やられる前にやるって感じですかね…ゆっくりしてると踏まれたり、拡散弾で蜂の巣にされたり、レーザーで焼かれたりしますのでw

因みに私はクイバタ(運枠)、スカイアーマー、スカイアーマー、フレはイザナミ等AGB持ちで殲滅力の高いキャラで行くことが多いですね。

テキーラに関しては、的が動き回るので張り付きにくいのと、カンカン優先で狙って立ち回るのとで、ワンウェイが死んでましたw
そもそも水AGB反射編成ってのがバーニング対策で、そのバーニング戦ではカンカン狙ってくのでテキーラである必要はないかなと。
(例えば1バトル目は1手目クイバタでバーニングの頭にカンカン、5手目でバーニングとモスラが真横に並んでるので、上に動かしておいたクイバタを間に入れてカンカンで終了です。クイバタでも次のゲージの半分以上まで削れることもあるから狙い目ですよねw4手目でも上手に弾けば右下から入れるのかなぁ…)

と言うことで、フレはよりゴジラ戦を意識したキャラを選びます。イザナミは爆発で着火できる環境なので、場所に限定されず友情で雑魚殲滅に活躍してくれます。またSSでも雑魚殲滅しながら攻撃できますし。
私の編成とプレイスタイルではイザナミの方が安定してダメだしてくれました☆

少しでも攻略の参考になれば幸いです♪

汚拳 Lv87

ゴジラ戦とバーニングゴジラで競べた場合、私もクエスト難易度的にはバーニングゴジラの方が楽だと感じました。
雑魚の数が圧倒的に少ないことと、全部を水属性で固める事で容易に対策がたてられるからだと思います。
私もゴジラクエストはクリアしたことがありませんが、バーニングゴジラはほぼ9割方クリアしています。
ゴジラクエストは参考になるかもわかりませんが、雑魚を早々に撃退することが重要だと感じました。加えてゴジラ対策はゴッドストライクや神化アラジンなど、耐性持ちのモンスターを持っていくしかありませんが、いれば大きく貢献してくれます。特に火力に優れるゴッドストライクがオススメでしょうか?移動先をチェックして囲んでしまわないように注意することでダメージは減らせると思います。固まる場合は8ターン目に超強力なワンウェイレーザーを撃って来ますので、そこに御注意下さい。というかそこまでに倒してください………。
私からお伝えできるのはここまでが限界です。後はもっと上手い方が御意見下さると思います。
…………頑張って。

toshi Lv3

ゴジラは攻撃力高いので最初のステージでゴジラを最初に倒して、残りの雑魚を倒さず、SSを貯めるといいと思います。最終ステージで一気にカタをつける。

わたしはバーニング≫ゴジラ≫≫≫デストロイアですね

mofuta Lv263

手持ち次第ですね。
ゴジラは光属性のレーザーで固められる人にとっては楽。
一方重力もちが豊富ならバーニングゴジラのが楽になるかな。
そんな印象を持ちました。

私はバーニングゴジラのがやってて楽しいかな。
最初はバーニングゴジラのが楽だったけど、慣れるとどっちも同じくらいの難易度。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×