通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv9

評価点変わりました?

昨日では龍馬とイザナミは9.5点でしたが、今日は10.0点になってました。あれは定期的に変わるんですか?

これまでの回答一覧 (8)

こんばんはー。
点数が変わる条件は二つあります。
ひとつは、ガチャや降臨によるモンスターが増えるにつれ、他のモンスターに影響を及ぼす場合です。
この場合、プラスに動くかマイナスに動くかはわかりません。

二つ目は、どなたかがこのgamewithに投稿し、従来の評価が見直される場合です。
この場合も同じく、どちらに転ぶかはわかりません。

と、これが一般的な点数のつけ直しだと思いますが、
今回は、優劣をはっきりと出すためにあらゆるモンスターが対象になっておりますね。
故に、それはやりすぎだろなど、それはおかしい、といった意見が後を絶たないと思われます。

まったく質問の意図に沿っておりませんが、ここからは私なりの対応です。
結局、自分のなかで、ある程度の評価は見定める必要があるのだと思います。
特にネット環境では情報リテラシーの有無が問われますし、点数はあまり気にしない方が良いと...長い間モンストをやっていて思いました。
もうもはや論破になってしまい、不快に感じられた方には申し訳ないのですが
点数を気にしすぎるあまり、せっかく星6のモンスターがあたっても、喜べなくなってしまう気がして...というより現に私がそうでした。
オーディンが当たっても、ここの評価を見て失望して、素直に喜べなかった自分がいたのです。
なんだ、8点...しかも既に神化してるからリニューアルの可能性も低い...なんだ...と心は荒む一方。
でも原点、つまりゲームは楽しむものであることに立ち返ってみれば、自分はアホなことをしていたのだと思います。
初のイザナミゲットはオーディンによるまぐれのマッチショットです。マルチで私以外の全員がテキーラで負けたのに、勝ったのは
運があったにせよ、オーディンと闘ったからじゃないか、あのときどれほど嬉しかったか、俺は忘れていたのです。
今は、またお気に入りのメンツで気長に降臨などを回り、素直に楽しめるような気がします^^

他1件のコメントを表示
  • ナッシュさん Lv.89

    わかる気がします。 リセマラ当たりランキングも少し違うような気がしますし 評価って人それぞれですからw オーディン低いですよね?もうちょい上でもいいと思う。

  • おでん Lv.76

    ナッシュさん、こんばんはー。ええ、この評価を初め見たときはショックでしたね。逆にどうしてこいつがこんなに評価受けているのか、と受け入れなかったのも事実です。ですが、個人の欲望が反映されて、一概の欲望が反映されることはありません。今はさっぱり爽快な気分です(´_ゝ`)自分の評価を何度も押し付けることより、諦めて、どう活かしてやるかを考えた方がよっぽど楽しいと、さっきの降臨に行って思いましたよ^^

zet Lv113

おそらく評価点に幅を持たせるために
最低の☆5評価を7から6に変えたようです。
ただし、ハンターキングさんの評価が8.5なのに
「クエストの数合わせで使う程度」
と評されているクーフーリンが9.0になっているなど
まだ新しい評価幅の中、小刻みに今後も調整が入ると思われます

テキーラ・ナポレオンも変わったのでは?
体操か!10.0ばっかり・・・。

最初、ここのサイトを閲覧し、評価一覧を見た時は

アラジンが9.5点とかで

弱点が無いモンスター。弱点があったら教えてください的な事が
ガチャ出た当時に評価として書かれましたが

今は全く違うベクトルの評価になってます。

当初ここのサイトの評価基準はADWに重点を置いてるような気がしました。

新降臨が出れば、評価7、8のモンスターがいきなり輝いたり
顔どうした早乙女シュリもネロでアイドルになりました。

ですので、定期的に変わるのは当然だと思います。

新しい降臨が出てきて存在の薄かったキャラが見直されるってことありますよね。ムラサメのスルトとか。(今回のは全面的に見直しみたいですが。)
いろんなクエストに連れていけるイザナミ、クシナダ、龍馬などは本当に使いやすいと思います。でも個人的には点数の低い特化型モンスターを特定降臨のために育てるのが面白いところではないでしょうか。

超絶で使えるか?

使える降臨が多いかなどで評価されているため、

超絶や降臨が増えればおのずと評価は変わるかと。

始めた頃は龍馬評価低かったけど、ここ最近上がってきているので喜ばしいです。龍馬2体もちです。

阿修羅も10点なのは驚きですね。

mofuta Lv263

定期的に変わるけどちょっとおかしな点数が並んでいる気もしますね。
しばらく様子見でしょう。
個人的には神化ルシファーのみに10.0ついてほしいですね。
もっていないけどなんとなく。
とりあえずクシナダは最近微妙になってきたしね。

  • PURUKOGI Lv.42

    アビリティがダメージウォールとバリアだけの神化ルシファーが10つくわけがないでしょう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×