通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
MasFuk Lv3

ソロ初運極・初超絶クリア

私はノマクエ周回をしすぎてランクだけ無駄に高くなっているド素人です。
さすがにレチリラック90と超絶未クリアに嫌気がさしてきたので、初運極と初超絶クリアを狙っているのですが、住んでいる場所的な問題で誰かに手助けしてもらうことは難しいです。
なので、これから進化合成・神化合体、レベル極、タスカンをすることを前提で、今自分のBOX内のモンスターで狙えるソロ運極・超絶を教えていただけませんか?

これまでの回答一覧 (5)

hirokatu Lv194

場所的な問題というのはご近所マルチができないということでしょうか?
ご存知かわかりませんが全国マルチ用のアプリを使えば様々なクエの参加募集ができますよ。

それでもシングルでやりたいという場合は、お持ちのキャラが木の半分と光と闇が見えないので何とも言えませんが(写真が一枚しか乗らないので仕方ないですね^^;)、見える限りではナポとヨルムンガンドがいるのでフレでテキを使えればイザナミはいけそうですね。

また全国マルチアプリを使う前提であれば、関羽が阿修羅適性ですし、ナポはイザナミに引っ張りだこw、またちらとリボンが見えるのでツクヨミにも入れてもらえると思います。

運極に関しては作りやすい運極が水属性(クイバタ、マリーアントワネット)、闇属性(ダークドラゴン、デスアーク、ビゼラー、滝夜叉姫)、光属性(ゴースト)に寄っているので、適正属性(ボックスの見えない部分)がいるかどうかわからずお答えしかねますね、、、

ただアテネ、アヌビスがヴィシャスに適正なので、降臨で進化ルイ13世、神化ドラキュラ、神化沖田総司、神化ダークドラゴンのいずれか(おすすめは魔王キラーL持ちの神化ダークドラゴン)が手に入れば、フレ次第でシングルでの周回パは作れるかと思います。
蛇足ですが、ヴィシャスのクエは本体の攻撃力が高く難しいですが、本体の攻撃力より怖いDWは偶数ターンに張られるので、パーティの奇数に魔王キラー(神化ダークドラゴン)、偶数にアテネ&アヌビスのADWを入れて、毎ステージ必ずADWキャラで終わるようにすることだけ守れば、かなりクリア率を上げることが可能かと思います。

ぜひ見えない部分のボックスも拝見したいのでコメントで上げていただけたらと思います。

他2件のコメントを表示
  • hirokatu Lv.194

    追伸:神化オーディンを見落としてました^^;;; イザナミはヨルムンガンド、オーディン、ナポ、フレでテキーラでいけますね~

  • MasFuk Lv.3

    返信ありがとうございます! とても参考になりました。本当に助かります。 写真で見えない部分だと使えそうなガチャ限は ヴァルキリー、アラジン、サスケ、サタン、ハーメルン、モンタナぐらいです ☆4だとディル、シュリ、チャンドラ ドロップ入手にテュポーン、オロチ、デスアークがあるくらいです

  • hirokatu Lv.194

    ヴァルキリー、アラジンがいるなら両方神化してディルを進化させて、フレでクシナダあたりが使えればソロでクイバタの運極周回ができます! ディルを使ったクイバタの周回動画も多数上がってますのでご参考までに探してみてください。 それとモンタナ!お持ちじゃないですか~ 最強の魔王キラーL持ちの進化モンタナとアテネ、アヌビスでヴィシャス最適です!

vincent Lv100

超絶からいきますと、
阿修羅
 関羽、アテナ、アヌビスでフレ謙信
イザナミ
 クイバタ、ナポレオン、ヨルムンガンドかオーディンでフレテキーラ
ツクヨミ
 ナポレオン、リボン、クイバタでフレリボンかウリエル
が可能かと思います。

運極に関しては、
ポルターガイスト(通常進化)、ローレライ(神化)、クイバタか関羽でフレクシナダでクイバタの運極を目指されるのがいいかと思います。
最初はクイバタではなく関羽を使い、クイバタのラックが上がりクエストに慣れてきたら関羽をクイバタに変えましょう。
そして、イザナミを取って3体進化させてクシナダを取れれば、ローレライをクシナダに変えれば周回速度が上がります。

火、水、木属性の一部で光と闇が見えないのでこのぐらいしか出せずすみません。

  • MasFuk Lv.3

    返信ありがとうございます! とても参考になりました。本当に助かります。 写真で見えない部分だと使えそうなガチャ限は ヴァルキリー、アラジン、サスケ、サタン、ハーメルン、モンタナぐらいです ☆4だとディル、シュリ、チャンドラ ドロップ入手にテュポーン、オロチ、デスアークがあるくらいです

阿修羅いけますね。

関羽神化、アテナどっちでも、レヴィアタン。

フレンドは謙信が安定すると思います。


運極はヒュドラあたりでしょうかね。

  • MasFuk Lv.3

    返信ありがとうございます! とても参考になりました。本当に助かります。 写真で見えない部分だと使えそうなガチャ限は ヴァルキリー、アラジン、サスケ、サタン、ハーメルン、モンタナがあります ☆4だとディル、シュリ、チャンドラ ドロップ入手にテュポーン、オロチ、デスアークがあるくらいです これも検討していただければ幸いです

今、掲示板を使ってますよね。ここの掲示板でもマルチができます。ソロクリアにこだわってるならともかく、手伝ってもらえるならそれに越したことはないとおもってるなら掲示板マルチでのクリアもありだと思います。
火属性の降臨ならクリアしやすいと思いますよ。

かなり水に偏ってますね。
ですが、ナポレオン進化させ、オーディンもいるのでメンツ的にはイザナミに行けます。
もう一体はクイバタかヨルムンガンドがいいと思います。クイバタはステータスが高い+クロスレーザーが雑魚処理に向いてます。ヨルムンガンドは神キラー持ちなのでボスに壁カンで大ダメージを出せます。また、SSがメテオなのでピンチ時にも有効です。

他1件のコメントを表示
  • MasFuk Lv.3

    返信ありがとうございます! とても参考になりました。本当に助かります。 写真で見えない部分だと使えそうなガチャ限は ヴァルキリー、アラジン、サスケ、サタン、ハーメルン、モンタナがあります ☆4だとディル、シュリ、チャンドラ ドロップ入手にテュポーン、オロチ、デスアークがあるくらいです これも検討していただければ幸いです

  • ジョン万次郎 Lv.17

    返信見ました。ヴァルキリーは神化させるとイザナギ戦に行けます。反ダメ+ワープ持ちなので自由に動けますし中ボスのヤマタケの弱点にSSでゲージ7割ほど削れます。イザナギ戦はフレンドをルシファーにすれば勝てます。アラジンはアビリティ的には適性ですが火力が無いのでマルチでは蹴られる傾向にあります。 また、見落としてましたが関羽、アテナがいるので阿修羅も可能ですね。 追記部分では、サタンは重力+神キラーなのでツクヨミで活躍できます。 ☆4ですが、ディル、シュリは一部の降臨(クシ/ネロ)でも主力として活躍できますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コラボ予想ランキング
ストスクinニコニコ超会議
2.5次元の誘惑コラボ
10連オール星6パック
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新爆絶
ビッグクランチ爆絶の攻略
真/獣神化改
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
柳生十兵衛【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
天使空挺隊【水着/超究極】
天使空挺隊【通常/超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×