モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ストライクドッキングって?
ストライクドッキングって一体何なのですか? 表示では見たことがありますが実際に使われている方を見かけたことが一度もありません。また最近の新キャラに実装されていないのも不思議です。一体これはどういう意図で実装された要素なのでしょう?
これまでの回答一覧 (7)
ストライクドッキングは発動条件が厳しい(下記参照)ことと、参加するモンスター2体分のSSを使う割にはダメージが貧弱なことなどが原因で現在は使う方もいないのが現状ですね^^;;
◯発動条件
・HPが33%以下の状態
・参加できるのはリーダーキャラのみ
・ドッキングできる条件のキャラがいる
・ドッキングするキャラのSSが溜まっている
それ故かゼウス、ヴァルキリー、シヴァ、オーディンの神シリーズ、あとなぜかファイヤードラゴン以来実装したキャラはいません。
ただ最近の動画で対クシナダ戦において、ファイヤードラゴンと坂本龍馬のストライクドッキングによって500万近いダメが出たというのが上がっていましたので参考までにどうぞ〜(13:22あたりです)
※最近はURLいれても見れない場合があるので念のため↓にURLを入れておきますね。
https://youtu.be/ItGlNQZ1rgk
簡潔に言うと、限りなく無価値な死に要素です。
基本的には条件が整っても使う必要すらありません。
SSを複数消費するのですが、個別に使った方が高火力。
一応、ごくごく限定的な状況でのみ活躍しますが
その状況まで持っていくメリットがそもそも存在しません。
思いつきで実装されたものの、テコ入れがされていない所を見ると
運営としても忘れ去ってしまいたい過去なのかもしれませんね。
個人的にはシンクロにかこつけたエヴァコラボで
再実装されれば面白いと思っていたのですが・・・。
死へのカウントダウンですm(__)m
自分もこれあるのオーディンしか知らないので微妙ですけど実験的にやってみて全く面白くなる要素もなく高評価も得られず消えていってしまったのではないでしょうか!
あんまり気にしなくていい要素ですね!オーディンでは逆に出すとSS弱くなるという足かせ要素です!違ったらすいませんが自分はそんな印象!
ロマン
こちらに動画がありますよ。
https://m.youtube.com/watch?v=lERuJUaBs7g
モンスト ストライクドッキング
で検索すると出てきます。
モンストの黒歴史ですね(*´ω`*)
他にもゼウスやファイアードラゴン、ヴァルキリー等にも実装されてます。
どれも性能的に微妙ですね。(ツボにハマれば強いですが)
ファイアードラゴンのストライクドッキングではかなりのヒット数
ヴァルキリーのストライクドッキングではモンスターの男女判別
ゼウスのストライクドッキングでは失笑うけあいのモーション
そんな感じです(*´ω`*)
意図?さぁ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ