モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
(今さら感)忍者がそろってしまったのですが。
先月の超獣神祭で服部半蔵にお越しいただき、
今月の超獣神祭で猿飛佐助をゲットしました。
当方、初めてのガチャ限星6は才蔵で、
星4のシュリ・百地はもちろん入手しており、
これでついにNINJAシリーズが全て揃ったことになります。
ため息混じりの達成感でいっぱいです。
忍者は世に隠れ忍ぶ存在ということで、才蔵は謙信、
半蔵はイザナミ、サスケはジークの影に忍んでいますが、
才蔵は先日の上方修正でかなり使えるキャラになりましたし、
半蔵兄さんはツクヨミやら闇神殿で活躍しています。
シュリ・百地は言わずもがなです。
さて、男の娘忍者の猿飛佐助ですが、
ここまで来たら倉庫番にはさせたくありません。
なんとか就職先を見つけたいのですが、
活躍できる場面はあるのでしょうか?
ステは攻撃が若干低いものの、貫通だから悪くない感じだし、
SSの倍率も悪くなさそうで、大ダメージ狙えそうなんですけど。
これまでの回答一覧 (3)
猿飛はスピードが高くダブルアンチ持ちなので使い勝手が良いです
自分は持ってないので助っ人としてよく使っております
ただ、ワープはダメ壁よりは
地雷や重力とセットの方が多い気がします
さらに猿飛は亜人なのでキラー対象になりやすく
思いの外連れてけないかもしれません
イベクエも例外ではないです、ドンキーとか
ですが、ステはかなり良いと思うので、反ダメ壁だけ有効だとしてもしっかり使えるとおもいます
ぴったしなクエとしてはカヴァレッタがどうでしょう
ワープは出ませんが弱点六倍なのでスピードを活かして弱点を往復して大ダメージを狙えると思います
半蔵→クシナダ(火力の低さに注意だが友情で雑魚処理が可能でSSで白爆発回避も)
才蔵→羅刹(地雷に注意だが、キラー+砲撃型の友情が強力)
佐助→カヴァレッタ (DWに注意だが、弱点往復だけでかなりのダメージ)
こんなところでしょうか。忍者ガチャの時、ゴジラコラボやってて、忍者ガチャ引かなかったので、1体も持ってません。羨ましいです。特に才蔵は可愛いので欲しいです。
私も佐助を所持していますが、なかなかいいキャラだと思いますよ(使ってませんが)。
AW+ADWは汎用性が高いですし、アラジンが評価されるのならこっちも評価してもいいと思いますけどね。
ただ、アラジンと比べると、やはりステータスの面で劣るので使われていない気がします。
最近は進化ウンディーネが同じアビリティで、余計希少性が下がってしまったかなぁ…と思います。
イザナギに連れて行くと活躍は出来そうですね。
私はウンディーネ、アラジン、ルシファー、フレルシファーでイザナギを周っています。
このアラジンを佐助に変えると良いかもしれませんね。貫通なのでどこにいてもルシファーにぶつかりにいけるので。
まさに種族がネックで、本当はイザナギに連れて行きたいのですがガッチェスがいるし、座敷わらしもキラー持ちなんですよね。カヴァレッタはハレックス・桜・滝夜叉姫+フレルシファーで回ってますが、滝夜叉姫枠に当ててみたいと思います。回答ありがとうございました。