モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
てか、返金とか嘘ですよね? きっと
googleが返金に応じました、ていう画像とかもみたけど
騒ぎが始まってすぐに出回ってたし。早すぎる。
大企業がそんなに素早く返金対応するはずない。
あれらの画像は捏造だと思います。
ていうか、返金を要求する人の精神が信じられません。
今回の問題と自分らが楽しんで使ったオーブと、関係は全くないですよね?
みなさんの身の回りでほんとに返金された人いますか?
僕の周りにはいません。
請求した人もいないですが。
これまでの回答一覧 (4)
返金されたなんてのは回りにおらんですね。もっとも請求してないからですけど。
そもそも、ハンパない数のユーザーが居て、一斉に返金請求なんてして実際に返金応じてたら莫大な金額になりそうです。
もし、それを覚悟で返金するにしても、原因究明と解決策等がキッチリ出るまではガチャどころか課金そのものを停止すると思います。
「今回の騒動」での返金話は胡散臭いですね。運営の画像が編集だなんだと騒いでますが、返金されたとか言う画像も編集されてないとは限りません。
暇ならドラキュラでも周回しときなはれ
不適切な内容を含むため、削除されました
返金を要求する人の精神状態を知りたいから返金された人を探してるんですか?
それとも返金された人がいたら自分も返金請求しようと思っての質問でしょうか?
自分が楽しんで使ったオーブと関係ない&捏造だとお思いなら、この質問に意味があるのでしょうか。
嘘であって欲しいですねぇ こんなことで会社が傾いてモンストが終了したら嫌だなぁ、て思うので 返金してもらいましたよ! なんて人が現れないことを祈ってこの質問をしました。