質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
たか Lv23

運極ルート

まず最初に大黒天などを使って紀伊を作りイザナミの運極をなんとかつくりそいつでクシナダをなんとかつくるというルートです、変なところやかえたほうがいいところ教えてください、あと降臨クエスト一回につき運極モンスターをなんたいくらいとるのがノルマですかね?ラック90はいちよういまっせ

これまでの回答一覧 (9)

紀伊を使ってイザナミ運極を作り
イザナミ運極を使ってクシナダ運極を作る!
最高のルートだと思いますよ(ノ∀`)

改めた方が良いと思う事は、クシナダ運極をゴールにする考えが良くない事です!wwww

クシナダを運極にする道のりは長いかもしれないので!その頃には大黒天が運極に成ってるかもしれませんから、最初に弁慶を使って大黒天を運極にして欲しいと思いました(´∀`*
なんちゃって(๑º口º๑)!!


※一般的にはクイバタからイザナミルートが妥当だと思います!

紀伊はバステトや稲荷等、神の種族に使えますがイザ ナミ戦では配置が必要なので…被ダメージも…

運枠以外のガチャ限が揃っているなら運枠は適正であれば何を選んでも良いですが、ソロ周回での効率重視がオススメ!
マルチならオルガや毘沙門天が人気みたいですけど。
クイバタ、ヌラリ、マリー、ヨルムン等は蹴られる可能性が高いです!まず解散に成ります(^^;

1降臨での運極にしたいモンスターをgetするノルマは最低10体で考えてます!


大黒天持ってるの凄いですね・。♪*+o

| 壁 |*˙︶˙*)ノ"




最初に大黒天用意とか超絶なめてます?
大黒天はイザナミやクシナダを遙かにしのぐ難易度してますよ?
まずはクイバタあたりから無難に始めましょう

他3件のコメントを表示
  • たか Lv.23

    大黒天二体もってるよ?

  • 紅赤朱 Lv.34

    他の質問をみましたが弁慶いるなら納得です、さすがにソロではないようですが マルチ狙いなら運極ではない限り降臨キャラは蹴られると思うので大黒天でクイバタや紀伊を回収した後にソロもしくはホストで挑む流れになると思います、クイバタ運極からイザナミ運極、イザナミ運極からクシナダ運極ができれば完璧な流れだと思います、がんばってください

  • たか Lv.23

    まず最初にクイバタがんばってみます(^^)

  • 紅赤朱 Lv.34

    ゲージミスなどでダメージウォールにつっこまなければまず負けないと思うのでサクッと取っちゃいましょう(o´∀`)b

イザナミ→クシナダの流れで運極を作る前提で話すのであれば…

大黒天を使って、紀伊を作るよりもクシナダを使ってクイバタを作るのが優先かと思います。

クイバタは、イザナミの運枠最有力候補なので紀伊よりも使いやすいと思います。

降臨であれば…最低でも一体は、入れたいところです。簡単なクエストであれば、全て運極がベストです。

ラック90の星5キャラでは、クリア出来る範囲が狭いので…それよりも最適キャラを使用して運枠募集かけ、最適+運枠3が良いと思います。

退会したユーザー

イザナミ作るなら紀伊よりぬらりひょんじゃないですか?
クエストも簡単だし、何より紀伊じゃマルチ蹴られますよw

普通紀伊じゃなくてぬらりかバタでしょーが

キユ Lv88

?? 大黒天はいつからガチャ限になったんですか??

  • たか Lv.23

    大黒天は超絶で手に入れましたよ? ガチャでは手に入りませんよ?

Lv64

ダッキとか弁慶とかもっていて、
マルチか何かで大黒天もってるんですよね?
超絶初手が大黒天て珍しいから勘違いされて大変ですね・・・(;´Д`)

さて本題ですが、
紀伊だとイザナミ蹴られます。
ソロでも大変かと。

毘沙門天→オルガ(現在入手不可能)→ここから下は蹴られる→クイバタ→ぬらり→紀伊

ぐらいのランク位置付けだと思ってもらえるといいかも。

イザナミ運極をつくるなら
紀伊よりクイバタ運極のがおすすめです。

もちろん毘沙門天運極にできるならそれが一番いいけども。

イザナミ運極にできたら、
クシナダは思いの外簡単に運極にできますよ。

あと、ノルマに関しては
とにかく「沢山」です。

  • たか Lv.23

    勘違いほんとこまります、 クイバタから作ってみますよ

まず最初に大黒天をとる?
超絶で最も面倒なのに?

クイバタ、ヨルムンとってイザナミ  
イザナミでクシナダ
クシナダでクイバタ周回
運枠3で周回、平均4ドロで2降臨で運極出来ます。
クイバタ運極でイザナミ周回
イザナミ運極でクシナダ周回
クシナダ運極でヤマタケ周回
クシナダ運極で毘沙門天周回
クシナダ運極で大黒天を周回
クシナダ運極でマリ支店周回(阿修羅運極でも可)
ヤマタケ運極で阿修羅を周回
阿修羅の運極で不動明王周回(クイバタ運極でも可) 

毘沙門天運枠にアブァロン突撃

でどうでしょう?

こうみたら改めて串は優秀ですね。

他2件のコメントを表示
  • ロマン Lv.55

    アヴァロンはマッチも多いため運極毘沙門天より運極ヤマタケの方が良くないですか?

  • 新鮮な真鯛 Lv.47

    ヤマタケ4で十分行けますが、自分が行ったときに隙間に挟まれなかった場合は毘沙門天のメテオSSで凌いでました。 まあ挟まれなかった場合の保険みたいな感じです。

  • たか Lv.23

    クシナダすごいですね! クイバタがんばります!

クイバタ運極➡イザナミ➡クシナダ。1降臨で何体とれたらいいかに答えなんてない。ソロかマルチか周回時間などによって、自分で考えればよい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限定チャンスアップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
マゼラン【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×