覇者の塔近いしみなさんの23階パーティー教えてください
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔近いしみなさんの23階パーティー教えてください

なるべく安定させたい人多いと思うんですが覇者の塔23階でのみなさんのパーティー教えてほしいです
ちなみに自分は紀伊紀伊ティアマト、フレ猿です
PSが低いのでここだけ何回もやることになりそうで夜も眠れないです
違う板では玉龍勧められたりもしました
様々な意見あると思いますが意見をお聞かせ下さい

これまでの回答一覧 (31)

私のパーティーは卑弥呼、紀伊、ティアマト、神化アトスで前回一発クリアしました。

前々回はティアマトを育てておらず、3日程自然回復分で貯まったら挑戦し負けの繰返しでしたが、ティアマトを勧められたのですぐに作って挑んだところ一回で抜けれたので神キラー固めをおすすめします。モルドレッドもいいらしいので、卑弥呼をお持ちでない場合はそこをモルドレッドで補えば神キラーの有利属性が2体となるので火力が上がると思いますよ。

クリア率が低いうちは玉龍を入れてのプレーはおすすめしません。
難易度を上げるだけだと感じます。

紀伊卑弥呼ティアマト神悟空だったかな?
23階はキラーがないとキツイのと白爆発も一発なら耐えられる様にHP高めでやってますね
ハート管理してればSS貯めが出来るので

今度はちょっと獣ッストさんを試しに使ってみようかとも考えてます

私はこれです。
号令が3体いるので危ない状況を突破できます。

退会したユーザー

紀伊、進卑弥呼、神信長、神悟空です。
全て所持していますのでフレンドは紀伊以外で進められます。
信長が強かったです。ホントに強かった・・・・

ノブナガ2、卑弥呼、ナスカを所持してます。大体この中から3体+フレって感じですが、ナスカが1番強いと思います。

やはり、12ターンでSSも打てるので、中ボスで打っても余裕で溜まり直しますし、ワープにも対応してる分他の適正より秀でてると思います。

tact Lv27

紀伊、ティアマト、ルシ、ルシ

ですね。ルシが卑弥呼になったりもします
自分はやはり雑魚処理とボスへのダメージがでかい大号令持ちが2体は欲しいですね

紀伊、ティアマット、紀伊、フレ進卑弥呼です。

無課金じゃないですけど手持ちではコレ以上は望めませんよ、とほほ。

よってモルドレッドさんを育てておいたので戦略の幅が広がりそうです?

先頭に運極紀伊、ティアマト、ティアマト、神悟空です。
このパーティーなら何回もやるハメにはならないです。

ティアマト2体、卑弥呼、猿でSSの使い所をミスらなければPS無くても勝てます。火属性が属性効果が通常より高い?との噂を耳にした事がありますが、そのせいか紀伊よりティアマトの方が断然良かったですね。
ポイントとしてティアマトは基本猿に当てて雑魚処理でティアマトのSSはピンチになりそうな時に潔く使う。あと、卑弥呼のSSはワープを貼られる前に使うように調整することです。
大体、最終まで猿と卑弥呼のSSは温存出来ます。
頑張って下さい。

自分は紀伊、ルシファー、ティアマト、ルシファーでいきました。
バトル3までにルシファーのSS溜めて
バトル3、4でルシファーのSS
バトル5で紀伊
バトル6でティアマト
バトル7でルシファー二体と溜まり直した紀伊で勝てました

ha-man Lv18

前回ようやく鬼門の22階を突破できたため、23階に挑戦でき、運よく2回でクリア出来ました。面子は神孫悟空(撃種特)・神ノブナガ(撃種加撃1級)・神孫悟空(同族加速特M)・フレンド進卑弥呼(友撃特L)です。

自キャラ固定
ノブナガ、ティアマット、モルドレッド
フレ
卑弥呼・猿・ノブナガ
という感じで行ってました。

116520 Lv203

悟空 紀伊 卑弥呼 ノブナガ 

ノブナガ 2体でも問題ないですね。
紀伊2体は友情が弱いので1体で十分ですね。

23階より28階が厳しいかな
2~3回でクリアー出来ればありがたいのだが・・・・。

Varde 77 Lv70

こんにちは
前回同様

紀伊、紀伊、神悟空、卑弥呼

総HPを上げてスキル貯めをギリギリまでして安定クリアを目指します( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧

フレ次第で色々試したいとは思いますが運枠紀伊、神悟空は固定でしょうね

LMES Lv33

紀伊、信長、卑弥呼、信長です。

退会したユーザー

紀伊、ノブナガ、孫悟空、フレンドにナスカが欲しいですね。
基本ハートに頼るクエなので紀伊が運極でないのが傷みますが、何とかがんばります...
あきらめずに何度も挑戦する不屈の心が搭を制する糧となります。

an_para Lv180

まず、先頭は紀伊
これはかなりの正解ではないかと思います。運極なら尚更です。私は3回通過しましたが、すべて先頭は紀伊です。
・高HP
・SSターンが短めで、さらに4の倍数なので溜まると同時に紀伊の番がくる

2番手以降ですが
8月の初クリア時は
神アトス→進卑弥呼→助っ人に進卑弥呼
9月と10月は
神ナスカ→神悟空→助っ人進卑弥呼
です

ガチャでナスカや悟空を当てられなかったら、恐らくティアマトを作っていたと思います。神アトスは加速にワープ持ちですが、自身の火力がないのが厳しかったです。

なお、クシナダのSSで神キラー3人をぶん投げると、ステージまるごと焼き尽くすくらいの火力が出るそうです。道中がきつくなるのは言うまでもありませんが。

前回は卑弥呼3、モルドレッドで1発クリアできました。
フレ枠をモルドレッドにしている人がいて助かりました(笑)

前々回は紀伊、卑弥呼、卑弥呼、ルシ
更に前のときは紀伊、卑弥呼3

いずれにしても卑弥呼様々という感じなので複数体持っていてよかったです。

ナスカがあれば使ってみたいと思いました。

紀伊、信長、信長、フレンドに悟空です。
自分のボックスには信長が2体いるので個人的な難易度としてはやや低く感じれています^ ^
フレンドには信長をオススメします^o^

Lv63

紀伊 ティアマト 進化卑弥呼  フレンド 進化卑弥呼か神信長

一番苦手な23階です。ハート運に救われるクリアばっかりなのでなんとか安定させたいですね。

前回はナスカ悟空卑弥呼×2という超ガチパで粉砕しました。
今回の覇者の塔は獣神化勢が参戦ということで、25階にハンキン、28階にアグナックス、29階にゴッストと最適に名乗りを上げそうなキャラがいるので楽しみです。
あとは31階以降の難易度ですかね…
ヒヨコ床が出てまた初回の塔みたいな阿鼻叫喚地獄だったら面白いですψ(`∇´)ψ

私の場合は、運枠紀伊 ノブナガ ナスカ フレ枠適正キャラ(ノブナガが出ればノブナガ一択)で比較的楽にクリアできました。
ナスカが登場するまではティアマトを入れてましたが、少し大変だった記憶があります。
ナスカも短いターン(12)でSSが撃てるので便利です。
ドロシーは持っていないしフレ枠にも出なかったので試せていません。

運極紀伊/ティアマト/ノブナガ/フレ ノブナガor卑弥呼or悟空ですね。
前回、クリア後も何回か練習したので1発クリア目指します。(フレ次第ですが))
あと28Fが苦手でしたが獣神化アグナXが活躍してくれるはずなので楽しみです。

chivy Lv58

ティアマト×3、フレ枠は串ルシ信長等の号令持ち

ARIES Lv27

私は
理想は紀伊・神信長・神悟空・フレ進卑弥呼あたりで
現実は紀伊・神信長・進卑弥呼・フレ神ルシファー
やはりキラー持ち3体以上欲しいです!フレでなかなか出てくれないので毎回ルシファーでクリアしてます(笑)

ティアマト降臨とタイミングが合わず未入手なのでルシ・紀伊×2・フレ卑弥呼で突破しています
ルシを入れるとボス戦でのキラー×3大号令でゲージを一気に吹き飛ばしつつ雑魚もほぼ一掃出来ます
反面、道中ではエナサーとXレーザーで雑魚を細かく削っておかないと雑魚処理が間に合わない場合があるのであまりオススメ出来る構成ではありませんが…

で? Lv108

紀伊、Fドラ、信長、悟空ですかね。

ドロシーを入れると楽になるようですよ。
号令SSが早いので。

prestige Lv70

紀伊・ティアマト・モルドレッド、フレノブナガ

自分はこんなパーティでクリアしています。適正ガチャ限がないので仕方なく無課金編成ですがこれで十分です。

モルドレッドを入れるのは完全に確定マヒメテオのためです。ラスト前にモルドレッドスタートになるように調整して白爆発のスキップを狙います。

(^q^) Lv318

今回もこれでやろうと思っています。

前回クリアマークが付いたので、次回からは31階からのスタートと思ってますけどね。また1階からとか面倒くさいですね。
私は、紀伊、ティアマト、悟空、フレにノブナガがやりやすかったですね。
2、3週目は23階でそんなに苦労しなかったですので、慣れもあるのかなと思います。

他3件のコメントを表示
  • のもさん Lv.195

    失礼します。前々回もクリアマークついてたんで、1階からだと思います。

  • @玉おやじ Lv.300

    前々回までは、各階ではなく、覇者の塔のタグは30階クリアしてもクリアマークが付いていませんでしたよ。

  • アルファ Lv.155

    運営のテルーマンさんが31階~の情報発表の時に同様の質問に対して毎回1階からスタートと質問に答えているので、31階からはないと思います。

  • @玉おやじ Lv.300

    それは残念です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×