モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ラーミエル周回のコツ
ラーミエルが降臨して最初のほうはあまり安定せず勝率が悪かったのですが雑魚処理を優先する事を意識すれば安定して倒せるようになりました
皆様がラーミエル周回する時のコツみたいな物があればどんどん挙げてってください
これまでの回答一覧 (9)
他の投稿の時にも言ったのですが、串を2~3体入れてそいつらを引っ張るキャラをいれるといいですよ
引っ張る要員は爆発キャラだと串のプラズマを誘発できるので最適です。
画像のパーティーだと、ボス2面以降を高速で抜けられるのでおすすめです
ボス2面で串SSを片方使い、ボス3面ではユグのメテオで150万程出してからのもう片方の串SSで終了です。
コルセアは基本ブースト要員として、ATを壊せたら串2体引っ張りながらユグドラシルに加速を誘発してもらうと通常攻撃で100万でるときもあります。
HPが気になりますが良い編成だと思いました!
レイ×天草四郎・クシナダ・クシナダ・フレ獣神ストライクで周回しています。
ボスの緑ゲージでなるべく上に配置しておき、最終ゲージは、左上のザコとATフィールドを垂直か水平のカンで破壊してなるはやで八雲を打っています。(*´ω`*)
クシナダ3、ユグドラシル(進化)で周回しています。
HPが80000やっと超えるくらいで撃たれ弱いのでボス戦の短期決戦が重要、なのでステージ1でワープキャラを残してSS溜めしてます。
ボス1、2ですぐに八雲を使ってATFと雑魚を処理してあとはプラズマ引っ張り。ボス3はユグを1番手にして雷→八雲で終わります。
ボスまでに出来るだけSSを溜めることですね。
それと短時間で回りたいので
PTはADW+飛行かマイスイ優先です。
クシナダ4で周回してますが、ワープ、重力バリア、ダメージウォールを出す雑魚をそれぞれ出される前に倒すことを心がけるとまず負けません。
また、ssは1面で1回、2面で1回、3面で2回使うようにしていて、危なくなったら出し惜しみはしません。
パーティーによりますかね。
飛行もしくはマインスイーパー持ってる前提でダメ壁メインのパーティーならボス1のワープ出すやつとラストの重力貼るリドラを優先で倒す。重力メインなら第1のワープと第2ステージのダメ壁貼るロボットを最優先で倒す。それ以外のときは速攻でATFを叩き割って串で引っ張ってればss無くてもいけるかと。串のssはたまってればボス3の開幕で打って雑魚処理+ATF割ってしまえば串引っ張り放題です。
串1、神弁慶2、光シンジで周回してます。
これが自分的に楽に周回できます。
ボス最終はATフィールド壊さずにシンジのss当てればワンパン近くダメージ入ります。
なのでボス1、2で惜しみ無く他キャラのss使えますよ。
シンジが動く前に地雷回収するよう心がけてます。
あとハンシャインを早めに処理してます。
コツは、串多めに連れて、ステージ1 SSある程度溜まる。
串4で引っ張ってればサクサクなことに気づきました( ̄▽ ̄)
たまに三面でSS溜まってない時があるので、そのときは真剣にリドラ潰しに行けばまず負けません( ̄▽ ̄)
一二面は引っ張ってればSSいらないですね( ̄▽ ̄)
なのでSS貯めはせずに早く突破することだけが目標です( ̄▽ ̄)