質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

初めての運極の作り方

どうも、ポルポルです。
私ポルポルはランク140にもかかわらず運極を1体も持って居ないので作りたいのですが、なにせクシナダを手に入れるのが遅かった為にクイバタすら入れなかったのでクイバタすら運69なのです。(´・ω・`)
しかも最近は究極ですら運極募集しているのでマルチにすらあまり入れません。
自分がホストをするにも出来て2回なのであまり取れません。
やっぱりスタミナ回復でガンガン回った方が良いのでしょうか?(^_^;)
良ければ回答してくれるとありがたいです。m(._.)m

これまでの回答一覧 (34)

うみ Lv51

わたしとしては、最初の運極は石を割りながら作ることをお勧めしますね。
運極で運極を作るゲームなので… しかも運69であれば次の降臨であまり石を割らなくても完成できると思います。マルチで運極募集するのがいいかも。
(参考程度に、この前のケーキちゃん12時間降臨のときに、ラック18だったケーキちゃんを石8個割って運極にしました。ちなみにソロ周回、運枠込みです)

それで運極が完成し、そのキャラクタを運枠として起用できる降臨が来たら、スタミナがある分だけちまちま集めてもよし、石を割ってがんがん集めるもよし。

1体運極作れば、次の運極に繋げやすくなりますよ。
例えば運極デビュー定番のクイバタであれば、イザナミやガーゴイル、ハートの女王などの運枠として起用できるので、これらの運極が作りやすくなります。
クイバタはゲージなしの飛行/AGBと有用なアビリティに、ステも高めなのでPTに組み込みやすいです。作る価値はあると思いますよ。

ヴェル Lv135

初運極作るのにオーブをケチるべきではないと個人的には思います。
オーブ砕くのが嫌であれば時間をかけるしかないです。
時間もかけずオーブも使わず運極作ろうというのは、ちょっとどうかな・・・と

他2件のコメントを表示
  • ポルポル Lv.17

    そうですね。今度来たときにやってみます( ̄∇ ̄*)ゞ

  • ヴェル Lv.135

    自分も最初の1体目は半年かけて作ったので、大変ですけど頑張って下さい。  1体できれば後は早いですよ。

  • みっちぃ♂@桜翔'Spapa Lv.111

    おれも初運極はクイバタです。 4月にモンスト始めて10月くらいに達成したので、半年くらいかかりましたかね。 でもそこからは、ヴェルさんのおっしゃる通りバンバン作れます。 結構連鎖してきますからね。 開催期間中はオーブ割いてスタミナ回復させて、ひたすらソロで周るorマルチのホストとして運極を募集してってやれば、今の時点でラック69なら、運がよければ一回の降臨で、できなくても2〜3回の降臨で完成します。 方法はどうあれ、地味に周ればいずれはできるので、ぜひぜひガンバってください。 おれも初運極完成時のランクは130前後だったと思うので、焦る必要は全くないですから。

私は初運極の時、10個位はオーブ割りました。

でも、おかげで亀クエは寄生するものになり、
スタミナの節約になってます。

入手キャラの成長の速さもレチリ時代とは比べ物にならないです。

メリットは盛り沢山なので、最初くらいはオーブ割っても無駄にならないと思いますよ?

個人的には急ぐ必要はないと思いますが
早く運極が欲しいのであればスタミナ回復ガンガンコースですね。

同じオーブを割るなら近々来る常設クエで運極を目指すのはどうでしょうか。
いつ来るかわからない降臨を待つよりも、多少作業的にはなりますが常設クエの方がマイペースで作れるのではと思います。

クイバタラック69、、、そこからが長いかもですが頑張ってください。
私も69で止まった二体目の光マサがいます。いつ来るんだろう。。

まさに傷の舐め合い、、失礼しました。

退会したユーザー

そうですね。

惜しみなくオーブを割って、スタミナ回復させながらホストを立てましょう。

幸い、今は初運極でオーブ10個貰えますし、それほど痛手にはならないでしょう。
(ランク140ならスタミナ上限もそれなりでしょうし)

Lamuerte Lv185

運極作りにオーブ使いたくなければ、作るのが遅くなるのが当たり前ですので、早く作りたいのであればオーブを使いましょう。

Mr.045 Lv26

今は初運極作成の報酬でオーブ10個貰えるので、オーブ使って周回しても良いと思います
先行投資だと思って割り切って運極作っちゃいましょう!

キユ Lv88

初運極はルパンですが、負けてもスタミナ回復にもオーブ使わず(ノーコンテニューだったんで)自然回復のみで仕上げました。

ただ…他の次元や不二子が全く間に合いませんでした、と。
まぁ後悔してないんで良いですけど。

別に急いて作りたいのはいないし気長にやってれば出来るかなぁって感覚なんで、オーブ使うかどうかは主さんの気持ち次第ですね。
今でこそ運極の報酬がとか出来たけど、もともと運極興味なくて全く作ってない人も沢山いると思うし。
逆に自分は超絶が興味なく、降臨ばっかりやって楽しんでます(´∀`)

どうしてもコイツは作りたい!っていうキャラが今後くれば、自分ももちろんオーブ割きますよ(*´ω`*)

ランク60くらいのときにオーブ80以上使ってサガット運極作りました。
これはコンテニューにも回復にもガンガン突っ込んだ結果です。
スキルも手駒も無かったので無理やりです。
多分15時間くらいかかったかと思います。

クイバタならうまくいけば6時間で99体いけると思います。残りの数を考えたら、次の降臨時にホストで回り続ければ充分足ります。
すぐに欲しいなら次やりましょう。
クシナダお持ちなのであれば、クシナダでホストして運極3体募集しましょう。ルパンや滝夜叉を指定すればすぐに集まるので楽です。
ポルターガイストやpcg3が良いんでしょうけど、少ないし使い慣れてない方が多いです。
レベルアップのタイミング見ながらノーマルも挟んでやれば多少オーブをケチる事が出来るかと…

私は自分が欲しい物の場合、基本ホストかソロで行きます。

余談ですが、私の実績を確認したところ、ソロ3035 ホスト1182 ゲスト2893 意外にゲストが多かった、多分暇潰しの亀クエや曜日クエが半分以上w

まぁ人それぞれですので、焦らずまったりでも良いと思いますよ。

そうですね。
課金でも非課金でも入手したオーブを使用して
1体でも運極を作成することをお勧めします。
現時点で69でしたら、運極3人誘って周回すれば1回の降臨で運極に届くと思います。
その後はイザナミ周回してナミ運極→クシ運極と
近道になると思います。

次の運極を作るためにもクイバタは早めに作って損はないかと思います。

ランク140だと、オーブ1個を割っても究極2回分+アルファくらいのスタミナ回復ですかね。私はランク352なので、1個のオーブでスタミナ240回復、究極5回弱です。オーブ1個の価値がランクによって大きく異なります。昨日、終わってしまいましたが、ノマクエ経験値2倍があります。ランク140なら、学びの力を食べていなくてもエンドレスでできるのでは?(正月にモンスト三昧できれば)
年明けの土日に、ノマクエ経験値2倍がありますので、それまでに学びの力を食べているフレを増やして土日にランクの底上げを。クイバタのクエストがいつ降臨するか知りませんが、それまでにできるだけランクアップすることをお勧めします。(一応、金曜日はスタミナ1/2のノマクエがありますが、ひたすらやり続けるのは結構苦痛でし、時間も確保し難いかな)
期間限定のクエストの運極はお勧めしません。特に、1体も運極をお持ちでないのなら(運極でのゲスト参加が常設よりしにくく、より多くのオーブが必要になると思います)。

とりあえず運極一体作るのには、やっぱりオーブ割って早く作った方が先の事考えると大いにプラスかと思いますよ~

運極一体作っちゃえば、その先連鎖で色々楽になるし楽しくなるだろ~し♪

運極0ならオーブ使った方がいいです。
世間では風当たりの強いクイバタですが、個人的には何かと使える優秀な運枠なので後々考えてもオーブ消費は断然有りです。
(超絶ではイザナミ、ツクヨミ、不動明王、イザナミ零)

“N” Lv12

とりあえず今あるクィバタを最優先で運極することをおすすめします。

つい最近、クィバタの運極完成させることができましたが、オーブはほとんど砕いていません。

ポルポルさんの地元はどうかわかりませんが、私の地元では運極さんが適当に適正募集して揃えば連れていってくれたことが何度もありました。

極力オーブを砕かずに運極を作りたいのであれば、運無視で適正を募集している運極さんのところに入る、スタミナ回復したらホストやる、を繰り返せばいいと思います。

早さを求めるならオーブ砕いてスタミナ回復、地元や掲示板で運極集めてガンガン回すしかないかと。

運極34体持ってますが…

運極作りにこれまでオーブを400以上は使ってると思います。(笑)

初運極作成でしょ?

私の使ったオーブ数みたら気が楽になりませんか?

近頃の私は「その内、運極 50体行けば良いなぁ…」なんて思いながらエンジョイ勢としてまったり楽しんでます。

取り合えず汎用性が高く作って損はないと思われる運極 5体まとめました。

重力バリア+飛行枠(水属性)=クィーンバタフライ<神化>
重力バリア枠(光属性)=ゴースト<神化>
重力バリア枠(闇属性)=エールソレイユX<進化>
重力+ワープ枠=ジャック<進化>
ダメ壁枠=滝夜叉姫<神化>

まずはこの5体を運極にする所から入った方が絶対良いと思います。

どれも簡単に作れるのでノーコン前提で無駄なオーブを消費せず根気強く周回しましょう。

vincent Lv100

どのようなスタンスで臨まれるかによります。
とにかく一刻も早く作りたいと思うなら期間限定の降臨で、運極を集めてスタミナ回復やコンテにガンガンオーブを注ぎ込んで回る事をオススメします。

ただ、ポルポルさんはクイバタのラックが69で残り30体でランク140でスタミナが114、ソロで全てノーコンクリアで20周もすれば集まると思います。
必要なスタミナは1000ですから、自然回復やランクアップなどを考慮しなくてもオーブ9個で行けるます。
また、若干慣れが必要ですが、クイバタをリーダーにして周回していくと、運枠としては物足りないですが、2周に1個は宝箱を拾ってくれるのでオススメです。

私は、運極作りにオーブを使用したことは、ありまんが今は、運極数が結構ネックになってきているので、早めに運極作成をされた方が、キャラの育成やまた次の運極作成にもつながります。
クイバタを狙うか、年始降臨のデージー(期間限定)こちらは、ギミックがわからないのでなんとも言えませんが、主さんの持ちキャラで合えば、そちらで運極募集して周回されるのもありですね。(オーブを使用しなければいけませんけどね)
運極作成頑張って下さいね。

最初の1体目の運極キャラは“どんなガチャキャラより価値がある”


最初の1体目の運極キャラ作成は、もてるすべてのオーブをつぎ込んでも作るべし。よく言われるように、“運極を持つと世界が変わる”…まさに読んで字の如し。

運極が完成するまで、必要以上にガチャする必要はないです。
配られるオーブすべてスタミナ回復に回しましょう。

運極クイバタが完成すれば、モンストで出来ることは何倍にもなりますよ。

Strong.T Lv30

そのうち常設のクエストが来ると思うのでオーブをけづりたくなければそこを狙うべきです!

24時間やってるのでスタミナ回復したらやるを繰り返していれば1日10体を目標としてればすぐに終わりますよ

ラーミエルで初運極ができたshiningでした笑

オノ Lv18

クイバタのラック興味深い数字ですね!

とまあ、それはおいておきましてこちらは月五千円課金してます。その理由が前はガチャでしたが現在は最優先が運極を作るためです。

ランク140ですとスタミナ112で運極一体入れて一回の降臨でソロフル周回で30体は余裕でいくとおもいます。オーブは10個もいらないと思います。(使う覚悟があればですが…)

あなたの友人などで運極でフル周回に協力してくれる方が1人2人3人と増えるだけオーブもそれなりに使用数が減りますし効率がガンと上がると思います。

こちらはソロ周回しかしないためソロ周回する一個人としての意見として見ていただけたらなと思います。

運極いるといないでは、大違いなので、時間やらオーブやら一体目作るまではそれなりの根気と覚悟がいると思うのでがんばってください。

退会したユーザー

 とりあえずひとつ運極を作らないとカメクエすらマルチではままならないので、ガチャでがっかりするよりオーブ使って運極をひとつ作られたほうがいいと思います。
 足がかりがないと、なかなか前に進めませんからねー、ここはもったいないけど投資を。

>スタミナ回復でガンガン回った方が良いのでしょうか?
 それが一番の方法です。オーブを使うのが嫌ならマルチで周回して出来るだけ多くラックを上げるしかありません。
 今、12時間降臨でオロチマルが出ているので運極にできるチャンスですよ。

マ狂 Lv49

オーブ割ってでも周回して好きなキャラで作っておくと、後々感慨深いものですよ!

きお19 Lv153

初運極だけは以下の理由からオーブを回復に使うべきかと
思います。

①マルチで亀タスクエに入れるので
 育成スピードが何倍にもなります。
②運極で他の運極作れるので
 2体目からオーブをスタミナ回復に使わなくてもよい。

1体目だけはオーブ使った方がいいと思います。

皆さんと同じくオーブを割るしかないですね。1体できると10個オーブ手に入るので積極的に行きましょう。私は初運極ができるまでガチャ我慢してきました。以前はタスがあまり上がらず、タス窟に行くため運極が必要でガチャ引いても育成が滞ると言われたのでその分で周回しました。
クイバタ降臨の際クシナダで運極を募集しましょう。私はソロでレチリ頭のイザナミ2又はルシファーで一寸法師の運極が最初でした。一寸法師でクイバタは作れます。

運枠なしでソロ周回出来るのなら、マルチよりソロで集めた方が早く完成できると思います。

オーブは多少使いますが、降臨の前に経験値をスタミナを使いきる時にレベルアップするように調整しておけばオーブ一個分節約できますし、なにより周回速度がマルチより早いのでオススメです。

クイバタは折り返しを過ぎているようなので、後2回の降臨をフルで周回できれば完成するかと思います。

一回の降臨でオーブを約10個程度消費しますが、初運極にはそれだけの価値があると思いますよ。

ラック上げのスタミナ回復にオーブを使用したことは無いですが
現在、運極は17体になりました ≧∇≦)


野良マルチなら、運極ではなくても
入れると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ♪

昨日の徳川慶喜も、ご近所さんは皆
イザナミのラック1〜30くらいで回っていました(ฅ'ω'ฅ)♪
ホストも問題なく出発してくれています


あとはココのサイトの、ガチ攻略板なら運極募集厳禁なので、クシナダがいるなら問題ないです꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱


最初の運極はガンガンオーブを使ったほうがいい。
ガチャで星5.6当てたところで育成できないでしょ。

退会したユーザー

大丈夫です。
私もランク150超えてから運極作りに挑戦しはじめました。
同じくクシナダ入手までに時間がかかったので、クシナダ入手するまでクィバタ周回きつかったなと思います。


私の場合はスタミナ回復も数回、マルチ利用しなかったのでバタは半年以上かかりました。
先にルパンの方が完成しました。

スタミナ回復のオーブをたくさん使い、運極募集ガンガンしてたら直ドロ以外は早く完成すると思います。


ただスタミナは多い方がいいと思うので狙う降臨がない時はランク上げに専念することも大事だと思います。
特に私はオーブケチってやってたのでスタミナはいっぱいある方がいいと考えていますね……笑


募集には入りにくいと思うので大変かもしれませんがホストで運極3体入ってもらうのが一番いいと思います。
クィバタはPS低い人が多いなんて言われたりしますが、いろいろ連れていけるので使い勝手はいいと思います。


長文失礼しました。

  • ポルポル Lv.17

    わざわざコメントしてくださってありがとうございます。m(._.)m 今ちょうど経験値2倍が来てるのでランク上げに専念したいと思います。( ´∀`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×