モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
耐性アイテムについて
1.溶岩や密林の耐性アイテムについて、効果等をご教示願います
①各成長段階での効果ターン数(密林の方が持続時間が長かったと思うのですが・・・)
②効果は上書き?加算?(皆さん出たら取っているので・・・)
③密林の場合、マークが消えても普通に動けるターンがありました。これは?
④宝雑魚を倒したらアイテムが出なかったことがありました。100%出ないのでしょうか?
倒したキャラが往復したので出てから取ったのかなと思いましたが、マークが付いていない
真上に止まったので被っているのかなと思いましたが、他キャラ通過でもマークが付かなかった
2.貂蝉クエは画面が見づらいとのことですが、皆さんは画面を明るくしましたか?
明るくしたら見やすくなりましたか?
(私は電池が少なかったこともあり、見辛くとも電池優先で最小で頑張りました)
これまでの回答一覧 (3)
1①火山耐性は1ターン(育てるごとに、1ターン増)密林は...すいません分かりません
②加算じゃないでしょうか
③密林は、少し遅く、見えにくくなるだけなので気づいてないのかと
④でる確率は高い。しかし出ない時もある。
2モンスト自体がそれなりに電気をくうので、それ以上くわせるのは...としていません。
長文スマソ
①火山は2→4、密林は4→5まで確認
最大だとどっちも6ターンですかね
②加算はされません
基本上書きだと思っておけばいいです
③クエスト初ターンも耐性マークなしで普通に動けますよね
つまりキャラが動いているとき耐性があれば
次に耐性マークがなくても普通に動け、
耐性がない状態で動き終わると次から減速します
④倒したとき失神等の状態異常になると出ないそうです
まず先に天使を倒すこと。それを怠るとスピードダウンして攻撃力が半減してしまいます。それと反射ばかりで固めてしまうと反射制限雑魚に時間をとられてしまいます。画面については見づらいですが画面設定を明るくすればそれなりに見れると思います。