質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
オノ Lv18

大黒天降臨にて

どうも。

ログイン167日目にしてようやく大黒天ソロで初クリアできました。

パーティーは、
鈴蘭神化、クシナダ、ねずみ小僧神化で、
フレンドに適正がいなかったのでアーサーのロックウェイでお面のレザバリをうまく使いながら大黒天のライフを削る戦法がハマりました。

皆さんはどんなメンバーで挑んでますか?
初めてクリアしたパーティや変わったパーティなんかでクリアしたなど何でもいいので教えていただけたらと思ってます。

画像もあればぜひお願いします。

回答お待ちしております。

これまでの回答一覧 (20)

大黒天キラーの進化義経がおすすめ。

私も適正ガチャキャラを持っていなかったので超絶パーティで挑んでいましたが、試しに義経を連れて行ったところ勝率がグンと上がりました。
パーティはクシナダ、摩利支天、義経、フレンドは適正なら何でも、弁慶か張飛なら勝率さらに上がりますね。

大黒天はヒーリングウォールの出ない中ボス戦2つをいかに早く抜けるかがポイントだと思います。
義経の爆発SSは20ターンと早く、中ボスワンパンできるので、溜まっていたら雑魚無視ですぐに撃ちます。弁慶なんかもSSターン早いですね。

ボス戦は基本縦カン横カンでキラーののった反射レーザーでかなり削れます。
ラストは弱点左に出ていれば、お面含めてSS+カンカンでワンパンできます。

9 Lv181

スクショないですが、
初クリアはクシナダ、ツクヨミ、摩利支天、摩利支天
その後、運枠クシナダ、クシナダ、摩利支天、フレ張飛・弁慶・妲己等
現在、運枠摩利支天、神化エメラルド、神化ガリバー、フレ張飛・弁慶・弁慶・妲己等
勝率はまだ5割ぐらい…

ありがとうございます!ジャービスです!

まずはソロクリアおめでとうございます。
僕は安全牌だけしか使いたくないのでこんな感じです。
個人的にカンカンが多いクエストだと思っているのでなるべく貫通のツクヨミは入れたくなかったですが、キャラがいないので仕方なく。
ツクヨミの回復SSは素晴らしいですが、友情コンボの雷で余計なダメージを与えてしまう恐れがあります。
なので友情コンボの予測がしやすくアビリティに対応している張飛、弁慶、マリ
それと号令は素晴らしいがワープ対応が出来ていないクシナダをやや妥協枠として入れております。

何はともあれおめでとうございます

ワールド艦隊を1人で組める数が無いので、やっつけPTで。

ステージ2の事故防止に地雷回収係が1人。フレもワールドと行きたかったんですが、いなかったので適当でした。

順番の調整に余裕があれば、地雷の心配も少ないです。

私はクシナダ張飛まりしークシナダが安定です。

クシナダプラズマダブル引っ張り戦法で安定しています。

画像が録画したものですみません

ソロで大黒天を初クリアしたのは、妲己が登場した時です。
スクショは無いですが、その時のパーティ編成が、
進化妲己・進化晴明・摩利支天・クシナダだったと思います。

ちょうど進化晴明も初心者応援パックの★6確定で手に入れたので、大黒天ソロで行け!という暗示だったのかも・・・と思いました。
でもやっぱり妲己を手に入れたことが大きかったですね^^

幽玄 Lv66

初クリア
弁慶、妲己、妲己、妲己
はいwソロでは無理でしたwww
現在
運極摩利支天、弁慶、摩利支天、フレ適正
です
落雷や氷塊は位置調整できなくなるので極力避けるようになりました

(^q^) Lv318

スクショは無いのですが、ツクヨミ2体と神化アリス、獣神化ワールドで周回しました。
攻撃ターンを覚え、配置をしながらアリスとワールドのホーミングでがしがし削って行きます。
ボス戦の途中に高確率で怒らせてしまうので、十字レーザーと白爆発の範囲外に配置しながら次の面に進むとスムーズです。
アリスの地雷事故以外負け無しで、クリアタイムも大体8分台と早かったです。

すう Lv57

運枠進化パイニャ、神化弁慶、支店、フレ適正でいつも行っています。

妲己や張飛も持っていますが、このパーティーが自分に合ってます。

ビビりなのでよくスピクリ逃しますが、難しいクエを運枠込みでクリアするとやっぱり嬉しいですね。

765 Lv50

弁慶 エメラルド 晴明 ゴッストとかなりのガチメンバーですが(笑)
中でも一押しが神化エメラルドです!
砲撃のフレイムが強い。弱点に根元当てで80万位出ます。
SSが弁慶や張飛に比べて見劣りしますが、道中の削りはエメラルドが勝ってます。削り残した餓鬼の処理も助かります。
フレで出てきたときは是非使ってみて下さい。中々出てこないとは思いますが(笑)

幸いテキーラαを引けたので以来絶対的なスタメンです
砲撃型でサブ友情に闇の短距離拡散を持っていまして、ボス1ボス2においてとても役立ちます
他キャラのSS温存したまま電撃ステップの前に撤退させられます
もしフレ枠に出てきたら是非使ってみることをオススメします

今日も死闘を演じました(。-_-。)
ギリギリスピクリとか(汗)

負けましたが獣ワールドに可能性を感じましたね。
慣れると良いかも知れません。

クシナダ要らないと思うんだけど使っちゃいますね(⌒-⌒; )

クシ、弁慶、神ガリバー、魔利支天で勝ち多めですかね~(^-^)
(まだ運枠が無い)

餓鬼処理、HW回復、ステージ移動後の配置を気にしながらやってると普通にボスまで行けますね。

ボス戦はお面壊さずセオリー通り、ラスト黄色ゲージの時は、半分くらい減らしたら八雲!
そこで削りきれなくてお面壊し~の本気モードになっても次の弁慶の壁ドンで仕留めるパターンです(^^)

今日はいつもと違うパーティで周回していました
まあ、ただの神固めなんですけどね

ワールドが凄く使えましたね
遅延SS中にお面壊すと遅延ターンが上書きされるみたいなので6ターンくらいフルボッコでした

初クリアおめでとうございます!

私はまりしてん、クシナダ、張飛、妲己で挑んでます。

初クリアはツクヨミ、クシナダ、張飛、妲己でしたが貫通タイプのツクヨミが使いこなせず、まりしてんに変えたところ多少安定してきました。

配置が大変ですが、なにげに毎回楽しみなクエストだったりします。

ドロップしなくてガッカリが多いので
運枠入れてます(。-_-。)

エメドラの驚く程弱いSSは雑魚を1匹倒すが精一杯ですが、ギミックに完全対応はありがたい存在です( ´ ▽ ` )ノ

先日のニライカナイ降臨中に、弁慶を進化へスライドさせるという暴挙(笑)に出たので
、今日は弁慶の代わりに摩利支天です(^^;;

他1件のコメントを表示
  • ky Lv.35

    爆発も魅力ですね

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    そうなんです(((o(*゚▽゚*)o)))♪爆発枠は大黒天適性キャラには少ないので、エメドラのセールスポイントですよね(≧∇≦)

おめでとうございます*\(^o^)/*

私も恥ずかしながら今日 初クリアしました。
彼氏のサブ機としたのですが 頭で分かっててもお面壊しちゃうし^^;

クシナダ入れると速攻壊すので今日は入れず火力面でゴッスト入れました。

壁際の回復を使うのが苦手なんですが嬉しいです。
クリアして直ぐ過ぎてクリアの文字も出てませんが
嬉しくてスクショ取りました(*´ω`*)

初クリアは
オセロー、摩利支天、ねずみ小僧、フレンド張飛
でした。

今はフレに適正が出ない場合は
オセロー、摩利支天、神化ガリバー、張飛
で行ってます。

だいたい負ける時はオセローが地雷踏んで負けるんですが、
それでもオセロー無しでクリアできない体になってしまってます。

運枠入れてのクリアは今のところ難しいです。

以前は張飛、ツクヨミ、ルシ2のごり押しで
最終ステの大黒天を発狂させつつも
偶然の勝利を得ましたが、
適性が集まったので再挑戦。

妲己、弁慶、張飛、ツクヨミ。

やっぱりツクヨミの回復SSがあると安定しますね。

大黒天の麻痺攻撃を受けない様、
HWで回復メインにチマチマ削る
へたれですがw

完全な位置取りゲーですねホント。
このクエとアヴァロンは全く勝率上がりませんw

大黒天初クリアパーティーは
ツクヨミ、まりしー、クシ、張飛でした

クシを神化鈴蘭でやってましたが火力が安定しなかったのでクシに変えてクリアしました

八雲はホント強いw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×