モンストインクリーススフィアを解説した記事です。仕様や使い方など詳細を説明しているので、各クエストで使う為に参考にしてください。
秘海の冒険船の記事
インクリーススフィアとは
壁に当たると分裂する無属性貫通弾の友情
効果と威力
効果 | 威力 |
---|---|
壁に当たると分裂する無属性貫通弾をふれた味方の進行方向に発射 | 307,500 |
※記載しているのはバランス型とスピード型の威力です。
シデッドで初実装

インクリーススフィアはシデッドで初実装となった。入手するには秘海の冒険船のシデッド発見!をクリアする必要がある。
シデッドの最新評価はこちらインクリーススフィアの仕様
壁にふれると分裂する貫通弾
インクリーススフィアはふれた味方の進行方向に発射され、壁に当たると分裂する。分裂するごとに弾の大きさは小さくなるが威力は変化しない。
分裂回数は上限がある
分裂回数は3回が上限で、それ以降は画面外に消えていく。なお、分裂後の弾の角度は基本的にランダムだが、当たった壁に対して水平に分裂することはない。
おすすめの使い方
ボスが壁際のときは弱点を直接狙う

基本的にインクリーススフィアの角度を気にせず、味方の友情を複数発動するのがおすすめ。しかしボスが壁際にいるときは分裂した弾が複数当たりやすいので、1番大きい状態でボスの弱点を直接狙うと火力を稼ぎやすい。
モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます