ロックオン反射レーザーについて
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ロックオン反射レーザーについて

先日のロイゼの獣神化にて初友情となるロックオン反射レーザーが実装されました

私は普通の反射レーザーを使うときはなるべく真横か真縦に近づけて使用しているのですが

ロックオンしてしまうとそれが出来なくなってしまいます

もちろん「ちゃんと配置すれば問題ない」と言われてしまえばそれまでなのですが

普通の反射レーザーなら配置をミスしてもそこから狙えます

今回はステ、アビ、SSが比較的強いロイゼに付いたからいいものの

今後出てくるであろう新キャラに付く可能性を考えると、要らない友情だったなと思います

皆様はロックオン反射レーザーについてどうお考えでしょうか?

これまでの回答一覧 (20)

反射分裂弾と相性がいいのです。
反射レーザーをいかそうとすると豆が活用できなくなり、豆をいかそうとすると反射レーザーが活用できません。よってロイゼはこれでいいのです!

え?豆がない場合?そんなのロックオンワンウェイレーザーの下位互換だよ!!

他3件のコメントを表示
  • ぎゅうどん Lv.33

    すみません、恥ずかしながら豆がわかりませんm(_ _)m御教授願えますでしょうか?

  • ロトタカ Lv.21

    豆は副友情の反射分裂弾のことです。コーヒー豆みたいなものが壁に当たるとどんどん分裂していきませんか?壁に当たって広がりそれが敵に当たるだけでかなりのダメを稼げますよ

  • めろんぱすた Lv.67

    反射分裂弾のことです。わかりにくかったですね。すみませんm(_ _)m

  • ぎゅうどん Lv.33

    お二人ともご説明ありがとうございますm(_ _)m ロイゼまだ獣神化してないもので、見た事がなくてわかりませんでしたm(_ _)m

真横か真縦に近づけて使用

束ねて一点集中というか一線集中ですね

これをする時の欠点が、当てる角度が制限されて友情が発動するのが、その反射レーザーのキャラのみになりがちな事です

ロックオンで一線集中になるよう位置調整をしておけば
当てるだけで良く弾く角度に自由度が出来て別のキャラの友情発動も狙えに行けます
反射レーザーはボス集中、自分はロイゼに当てた後、雑魚狙いなども出来ます

まあ扱いは難しいですが、嵌った時には、より今まで反射レーザーよりも総合的には大ダメージが狙える
なかなかシブい友情コンボだと思いました

昨日の始皇帝にてフレンドとして使用しました
はっきり言って主さんとは全く違う考えになりました
ロイゼのロックオン反射レーザーはメインではなく反射分裂弾こそがメインだと思いました
反射分裂弾は適当に放つだけで弱点にヒットしやすく普通に高火力をたたき出せるからです
なのでロックオン反射レーザーはおまけとして考えています
質問の内容に沿わずすみません

退会したユーザー

個人的には通常の反射レーザーとは強さのベクトルが違うのではないかと思っています。というのも理由は二つあります。

まず一つは、近接敵がずれると複数のロックオン反射レーザーが照射されます。
これは公式の「獣心化ロイゼ使ってみた」動画のキャプチャですが、これでは2発でている事がわかります。タイガー桜井氏いわく、レーザーは基本的に3本でているようで、レーザー系発動後にワープにて移動した際や、近接敵に重心がズレタ場合などに確認できます。

そして、2つ目の理由は反射レーザー中にもロックオンがついている可能性がある点です。使ってみるとわかりますが、反射後に不規則な動きをする場合が見受けられました。これについてもタイガー桜井氏が言及していました。

単体相手には確実に火力を出せるのは反射レーザーでしょう。密接していなくても反射であれば当てられますが、傍にシールドがある場合そちらに飛ぶでしょう。ロックオン反射レーザーの上記の特性より、複数的処理ができる点だと思います。

個人的には素晴らしく強い友情コンボだと思います。

主と副友情の相性がいいので愛用してます。
アビ対応してない闇の時の間にロイゼ2体編成で行っても火力で押し切れます。
他の方も書かれているように、たしかに服友情が反射弾じゃなかったら
ちょっと考え物でしたがこれは全然アリだと感じました。強い!

T.M. Lv21

獣ロイゼ使ってます。
ロックオンなのは良いのだけど友情出すためにはロイゼに当てなければならない→うまく配置していても起動がズレやすいという点がイマイチ感がありますが、ロイゼの場合は副友情の豆まきの方が大事なのであんまりきにしてません。
ロイゼをボス付近に配置してボス→ロイゼで貫通の味方で当てに行くと相性はすごく良いです。

配置の重要性を考えられる感じでしたね…ただ
アンチ重力バリアがないので、不動明王を初めとした地雷かワープと重力バリアのあるようなクエストで位置取りをしつつ友情コンボで攻めれるような印象を覚えました。
恐らく熱き友情があれば不動明王は適正になると思います。

副友情の反射分裂弾が強いので
ロイゼに関していえばバランスが
保てていると思います。
もし普通の反射レーザーだったら同アンチアビの
他のキャラ使わなくなりそうなので。

単友情での登場は必ずとは言えませんが、今後
出てくるとは思えませんね。恐らく調整の1つ
だと思います。

ロックオン反射レーザーはオマケだと感じたので正直いうと枝豆のみでいいから威力あげてほしかったです。
ロイゼがボスにハマッてるときに当てるあの枝豆の威力ときたら......
カ・イ・カ・ン

ちなみにみなさんグリンピースだとか豆マキだとか言っていますけど、同僚はあれを「パックマン」って言ってましたw

光時の間で使うとわかるんですが結構えげつないダメージ出ますよ
レーザーは近くの敵に必ず当たるので
豆の跳ねていく方向だけを考えればいいので別に使いづらくはないです。

自分はロックオン反射も十分強い友情だと思います。なぜなら、これまでの反射レーザーは、高火力を狙った配置はかなり難しく(体感で)、2体のボールが直線上に居て、壁と垂直でないと反射は真っ直ぐ飛んで行かないですよね?その点ロックオンの方は、ロイゼ一匹が敵の直線上に居れば、高火力を狙えるって訳です。さらにロイゼはキラーも乗るはずなので、少しばかりズレていても、火力を補う事ができます。だから、獣神化したロイゼ、というモンスターに対して付いた友情としては、強いと思います。(まぁそれならキラー持ちのエナサーとか、ワンウェイとかでもよかったんですけどね…)

茶畑 Lv70

言いたいことはわかります(笑)個人的に使いにくいんでロイゼは倉庫にいてもらいます!私はキラーLのがいいかもです!

新しい友情だと思います

反射レーザーともロックオンワンウェイとも違う
この2つはどちらかというとボスに大ダメージを与えるのに対して
ロックオン反射は画面全体を攻撃するもの、クロスレーザーに性質は近い
位置どり次第では従来の様に複数ヒットも狙えますが、ロックオンの性質を生かして動いた方が強いと思います

退会したユーザー

反射レーザー自体が、現在ではあまり強い友情とは言えませんから、個人的にはロックオンになれば他の友情と絡めて使えるのでありがたいです。

今は反射レーザーキャラ全く使わなくなりましたし…

新キャラにつけるなら是非砲撃型にしてもらいたいですね!

どう配置しようがロックオンで角度がずれて反射後のレーザーまでは自力で調整できない。ロックオンはワンウェイでないと意味をなさないですね。
ただ、強ければいいってわけでは無く、降臨キャラなどは強さ調整のためにクロスレーザーや拡散弾などが使われています。
つまり、ロイゼにおいても反射レーザーではなくロックオンにしたのには運営側の強さ調整の意味合いがあったのでしょう。

LAMIA Lv44

そもそもただの反射レーザー全部当てるためには配置いりませんか?一点集中攻撃をすることに関しては、反射とロックオンは大差ないかと思えます。(ただの反射の方が少し上かな)
大きな違いは狙いが付けられるかどうかかと。
反射は狙い撃ち、ロックオンはまんべんなく、稀に狙い撃ち可といった感じで、ワンウェイとロックオンワンウェイみたいに考えてみるといいんじゃないでしょうか!
自分は全く別物として捉えようと思いました(*´∇`*)ロイゼの場合、副友情もふまえると全体攻撃の面で優秀ですかねオメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!

Lv63

使えなかったですね。これからこれが搭載されると思うと萎えますね

退会したユーザー

ロックオンワンウェイレーザーが反射すると考えれば十分強い友情かと思います。
その為、通常の反射レーザーと大きく違う利用価値が出来ます。自分としてはむしろ使いやすい気がします。まあ、副友情が強すぎるので比較対象とされてしまうのは仕方が無いとして…
また、まだ実装されて慣れていない方のほうが多いため利用回数を増やして使い慣れていく必要はあるかと。

要らない友情とは言いますが、あるのと無いのでは大きな違いがあります。

ロイゼに関してはグリンピースの方がもはやメインです。
今後、このロックオン反射レーザーが新キャラに付けられると困りますね。
反射レーザーを束ねるのが好きな自分としてはゴミコンボ認定です。

ロックオンワンウェイレーザーELの下位互換的友情コンボ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×