モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
わくりん?とっきゅん?
こんばんは
最近神殿周回ばかりしてるコマさんxです
この前友達と神殿の時の間にいったのですが、道中で特級を落とすあいつに出会いました
僕が「とっきゅん出たやんw」と言ったらその友達が「こいつの名前わくりんだろ?間違えてるぞw」と言われてしまいました…
皆さんはとっきゅんかわくりんかどっちで呼んでいますか?
画像は火の神殿の時の間ででて来たやつです
これまでの回答一覧 (44)
名前が決まっていない時にGameWithが候補をいくつか作り、その中で一番投票数の多かった名前が「とっきゅん」でした。
私も正式な名前がわかるまではとっきゅんと呼んでいました。
公式Twitterや公式のキャンペーン告知で
「わくりん出現率修正&ターン数によるHPの変更」や「わくりん出現率2倍!」等の文を見て、公式が「わくりん」という名前にしたと分かったのでわくりんと呼んでいます。
ぎょっさんは公式の人達も呼んでいますがとっきゅんなんて一度も呼ばれてませんしねw
金玉って呼んでます
わくりんです。
とっきゅんとかマジでダサい。
てか公式差し置いて気持ち悪い名前つけないつで欲しい。
ここのサイトのネーミングセンス悪すぎ
-
退会したユーザー Lv.156
非国民
-
退会したユーザー Lv.156
行けない年齢なら謝ります。
-
3201934 Lv.14
ここのサイトのネーミングセンス、って言ってますけど「とっきゅん」という名前は投票で決まったものですからね? センスがないのは投票した私たちGamewithのユーザーということになりますし、あなたが投票に参加していなくてもGamewithをLv28になるまで利用している時点で、傍から見ればあなたも「センスのないGamewithユーザー」の一人ですよ? 次は良い名前をつけてくださいね?^^
-
アンティノラ Lv.32
ほんとね。叩かれるのは愛されるしょうこだよ。 そうね、とっきゅんとか票入れたひとたちのセンスないってことなんだね。そんな解釈なかったな。 僕はそこまではいわないよ。 面白い(笑)
-
退会したユーザー Lv.34
わくりんとかマジだせぇw小学生が付けそう
とっきゅんです。
わくりんが公式だけど、なんかピンと来ないので。
モンストニュース内で「ぱなえ」さんが「とっきゅん」と呼んでしまいました。「わくりん」と言い直しましたが、この際どちらでもいいと思います。
どちらも知ってはいましたが、
私は勝手に”わくわくさん”とか呼んでました。
金玉小僧で九州地方は統一されております
自分はとっきゅんですね。
わくりんが公式と知った時にとっきゅんじゃないの?って思いましたw
ちなみに友達は金色の小僧って呼んでますねw
「アイツ」
もしくは
「金タネ」
私の周りは全員とっきゅんです。わくりんと呼んでる人はまだ出会ってません。
実は公式がわくりんはここのコメントで初めて知ったぐらい。
みんなここを見過ぎているので。
こんにちは、アワビ大好きです。
自分も同じ質問してました(笑)
自分の周りでは金玉野郎って呼んでます。
金玉取りにいこーぜ、
(特級取りにいこーぜ)
公式がわくりんなのは知っていますがとっきゅん派ですね。
先に名前が決まって定着してたのもありますが、とっきゅんの方がキャラクターっぽい名前でしっくりきます。
わくりんだと「特級を必ず落とす」って特徴が捉えられてないし、そもそも「わくわくの味」の「わくわく」ってあんまり使いませんしねw
でも、結局どっちで呼ぼうと伝わればどっちでもいいかなと思ってます。
公式がわくりん言ってるからわくりんです
人に言っても伝わらないのでそういう時は金種のやつ
とっきゅんはナシ、イミフ
みなさんの回答を見ていると「公式で名前が決まっていない時にサイトのアンケでわくりんに決まった」という内容が目立ちますが実際には違います。
実装を告知したモンストニュースで中の人が既に「わくリン」と呼称しています。
ただ当時は公式HPなどでは明確に名前が紹介されていなかったので
分かりにくかったのも確かです。
まぁ遊びですから、身内に通じたらそれでいいんじゃないでしょうかw
とっきゅんと読んでしまいますね。
どちらでも通じればいいかなと。
似たようなことで、木属性を「きぞくせい」と言うのが公式なのでしょうが、私は火と聞き間違えるので「もくぞくせい」と言っています。
仲間内では「アイツ」ですw
金の実もっていきやがってー!
地味に悪党扱い。
わかれば何でもいいと思いますよw ついでに自分はとっきゅんですねw 小さいことは気にしない伝わればいいんです
金次郎と呼んでますw
僕らの仲間内では とっきゅん ですねぇ(⌒▽⌒)
うんきわみ も うんきょく だし
ぎょっくん も普通に使うし
好き勝手呼んでます(⌒▽⌒)
どっちでもいいです。
公式ではわくりん
ちまたではとっきゅん
他人によって言い方あるんで何でもいいんじゃないかと
ただ伝わりやすさで言ったらわくりんかと思います
実装されてから眺めていたら
カモネギに見えてきました。
同僚二人に話したら
確かに!と言われ同僚もカモネギと呼ぶように。
リアフレに話したら
こちらもカモネギがしっくりくるとの事。
とっきゅん?言いにくい
わくりん?何か違和感が
[アイツ]
公式はわくりんみたいですけど
自分は、とっきゅんって呼んでます
非公式のとっきゅん支持、公式のわくりんはlameの極み。
わくりんと呼んでます。公式ではわくりんと紹介されてますので。まあ分かればなんでもいいんですけどね。名前が公式で出る前は金種ぼうやって呼んでました。
最近わくりんと呼ぶようになったけど
とっきゅんでも金玉でも通じるからわざわざ訂正はしないですね
「特級出す奴」ってよんでます(笑)
わくりんって言うんですね。こんどからそう言います。
わくりんが正式名称です。
とっきゅんと言うのはこのサイトが正式名称が決まっていない時にアンケートを実施して決まった名前です。
名も無き雑魚キャラだと不便なのでサイト独自の名前を付け定着してしまったようです。
最初から『とっきゅん』と言っていたので、とっきゅんのまんまです。周りもとっきゅんと言ってます。
わくりんて何か、菊りんみたいです(´ヮ`;)
最初に登場した時に、公式が決めとけば良かったんだよね。