通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

運極ループ

今まで様々な質問を投稿してきましたが初運極達成しました
ここから爆絶挑戦するために運極五体作りたいと思っています
私はビゼラー→クイバタ→イザナミみたいにしたいと思ってます
みなさんの初運極からの運極ループを教えてください


国語力低くてすいません

これまでの回答一覧 (17)

正直ビゼラー運極は数えるぐらいしか使った事ない。
というより弱いからまず使わない。

それから最初の運極5体に超絶のイザナミは論外ですよ。
Gamewithさんの運極に関する記事をよく読んで勉強する所から入った方が良いかと。

積み重ねが大事。

初運極はクイバタです。
クイバタ→滝夜叉姫→クイバタ
というのでクイバタと滝夜叉姫のラックを同時に上げてました。
・貂蝉→カイ→羅刹→貂蝉
とか
ダヴィンチ(X)→スノーマン→滝夜叉姫→ダヴィンチ
というのもいいかもしれません。
レパートリーは豊富なのでこれくらいしか今は思いつかないです…。

始めた頃はコラボイベントもあまりなかったので、手持ちでいける降臨をコツコツ集めてましたので運極ループはあまり考えてなかったです。最初はニーズヘッグでしたし。クィバタがいればイザナミを集めつつ、エールソレイユやデスアークが集めやすいですね。ADWなら滝夜叉姫が良いです。クィバタ→滝夜叉姫→ジャック→クシナダと繋げられるかと思います(ジャックはイザナミが運極になるまでのつなぎで)

一番早いのは、今やってるアクアと今度のウルトラ*********ラボで頑張れば運極4体集められるかと思いますよ。

  • @玉おやじ Lv.300

    ウルトラマンのコラボです。まさかのNGワードでしたw

Soruto Lv124

初は吉宗です。
吉宗→クイバタと慶喜→デスアだったと思います。最初の3体でほんと、色々な運極を作りましたね。

XYZ Lv126

初運極はクイバタです。
同じ進行でニーズヘッグも進めてました。
同じくらいにイベントで13号機が来たので13号機です。
1体目と2体目と3体目は運極ループしてません(^^;
同じくらに出来た3体が私はメインですね。

クイバタ→ゴースト→滝夜叉→紀伊
クイバタ→デスアーク
ニーズヘッグ→ぬらりひょん(Xも含む)→イザナミ
ニーズヘッグ→バハムートX→羅刹
13号機→ヒュドラ
13号機→夢玉でアレキサンダー→ギガマンテス→毘沙門天

記載以外にも繋がったのは沢山有りますが現在の環境だとマルチは蹴られるのも有ります。

退会したユーザー

自分は、夢玉3種→クイバタ等→ツクヨミ→新しい降臨キャラは必ず運極って流れです♪

初運極がルパンです。

5体目までだと、そこから夢玉の左慈、リリム、クトゥルフを作り、クイバタって感じでした。

そこからはリリムで慶喜、左慈で滝夜叉、クイバタでエールみたいな感じだったと思います。

夢玉3種作るのほんとに大変だったなぁ……
月華の顔見るのもイヤになってたので、周回で出来たラック90の4体はすぐにタスと亀に引き換えさせていただきましたw

あっ、それと質問者さんのループも良いとは思いますが、爆絶のために作るならクイバタからエールの方が早いと思いますよ!
もちろんイザナミも作った方が良いですが、今ちょうど大降臨祭でエール来ますし、ビゼラーだったらフェンリルや慶喜もいけると思いますし!

俺は、一寸法師→クイバタ→ダクドラ→ぬらりひょん→イザナミと連鎖させました!
イザナミとクシナダは難易度が低いのでグループマルチで運枠多めで作るのがオススメです!

私の運極の大まかな流れはクイバタ→ヒュドラ→慶喜→ルイ13世→ジャックですね。このループはマジでオススメです。クイバタでイザナミや不動、ルイで阿修羅、ジャックでクシナダやイザナギが行けますよ。

自分の発運極は慶喜です。
なかなか次に繋げることが出来ず、頑張って紀伊とクイーンバタフライを作りました。
その後、紀伊→稲荷、ヴィシュヌ、バステト。
バステトからジャックを作り、ジャックから色々と作ることが出来ました。
あとゴーストもバステトで作りましたね〜。

あんまり覚えてはないですが、初運極はクイバタでした!
そこからヒュドラ イザナミ と作って慶喜 クシナダと繋げていきましたよ

とりあえず1つ運極を作りたくて、エルソレ、ニーズヘッグ、稲荷、ぬらりひょんなど複数を同時にやってたときがありました。

その途中でエルソレXの存在を知り、ゲットしてから集中して初運極。そこから、紀伊、頼朝、ジャックの光運極を作りました。

コラボ系の運極はルパンが最初で、けっこう欠かさず参加して増やしました。今回の☆5限定はいいかな・・・って感じですが。

僕だったら、ビゼラー運極からだとジャックを作るかなー。AGBとAWのダブルアビリティでその次の運極づくりが広がります。

私の運極作りの流れは、
ニーズヘッグ、慶喜、クイバタ(この3体は同時進行)、

慶喜運枠でテュポーン、ゴースト、始皇帝、ルイ13世、フェンリル、
クイバタ運枠でジャック(火属性雑魚倒しやすいけどDWが危険なのでおすすめできない)、アスタロト、イザナミ、
ゴースト運枠で滝夜叉姫、バステト、
テュポーン運枠でスルト、バハムートX、ポルター、ぬらりひょんX、スラッシュ、
滝夜叉姫運枠で紀伊、火ノエル、エメドラ、

…まだ続きますが、とりあえずこんな感じでした。
超絶運極は私もモンスト歴2年弱でようやくイザナミが完成しましたので(とてつもなく遅いけど下手だし、テキナポ持ってないし、ほとんどソロプレイだし!ってのもありますが)、
究極降臨キャラで攻略しやすそう且つ自分の手持ちと相談して足りないところを補ってくれそうなキャラの運上げから頑張ってみるといいと思いますよ( ^o^)

クイバタ→デスアークくらいまでしか覚えてないです笑
あとはガチャ限パでコツコツ作ってたんじゃないかなーと

超絶運極は時間が合わなかったりで普通に半年とか掛かるのでとても根気がいる作業で大変ですが頑張ってください

こんばんわ!
自分は
ルパン→クィバタ

→ゴースト→滝夜叉→紀伊

この流れだった気がします。

初運極が有能なルパンだったので割と楽に出来ました!ルパンの周回は思いだしたくもないですがあの時アラミスしかいなかった自分にとって運極近道はこいつだったのです笑
運極作成頑張って下さい!

発運極は、デスアーク次にクイバタ次に慶喜次にダグドラだったと思います。ループと言うより作りやすいのを作ったっていう感じです。で、後1体で50体なります。
主さんも頑張ってね。

爆絶やりたいならイザナミはないかと。

とりあえず爆絶挑戦したいだけならビゼラーでいけて使えそうなの集めてく方が早いです。

カリン→滝夜叉→クイバタ→ドラゾンビ→のび太
5体の流れはこんな感じです。
コラボや限定が早く運極作るには一番楽かと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×