モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヤマタケゲージ飛ばし
以前、どこかでヤマタケのゲージを飛ばす方法でバジリスクのssで張り付いてクシナダの八雲でマッチさせてゲージを飛ばすというものを見たのですが詳しい方法が知りたいです。色々試してみたのですが上手くいきません。張り付く場所と八雲の角度が知りたいです。ご存知の方よろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (4)
【モンスト】張付 マッチショット! ヤマタケ★超絶
MOYA GamesTV
https://www.youtube.com/watch?v=Sidhn8dciHk
他人の動画ですが参考までに。
勾玉の横の水滴のところに張り付きます。
角度は15度ぐらい。角度付けてうつとワンパンしやすいです。
ここのサイトにも張り付き位置、八雲も角度など詳しく載ってますが、実際case-by-caseです。
乱打張り付きはズレます。狙った位置に打っても左右に若干ブレるので、その都度八雲の角度ちょうせいが必要です。
しかも失敗した場合、2つのSSを無駄打ちしたことになるので、リスクも伴います。
自分は張り付きでは無く単なるマッチ狙いで何時も行ってます。ヤマタケ、イザナミ、アヴァロンはマッチが決まりやすいので、ドンドン狙って行っていいと思いますよ。
ヤマタケもそうですが、道中の青鬼マッチも主流
文章で説明されるより動画見た方がかなり参考になります
詳しく説明してくれてる動画もたくさんあるのでこれを見ながら実際にヤマタケをする事でゲージ飛ばしも出来るようになりますよ!
実際私がしたところ確実に決まる訳じゃないですが、成功率はかなり高かったです
こんなの知らなかった私はコツコツ挟まって周回してました…
分かりやすい動画でした!紹介ありがとうございます