モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エメラルドの可能性
マベツムガチャで10連したらエメラルド出たんですけど
ここで超強いとかどういう使い方すると強いとか色々教えてください。
現状自分が知りうる情報は22階と32階で超強いってくらいです
進化・神化どちらの情報でも大丈夫です よろしくお願いします
これまでの回答一覧 (8)
どもども、こんばんは。
進化エメラルドを愛してやまない者です。
(・ω・)ノ
塔の事はお調べになっているようなので、それ以外を挙げますね。
私は、木の獣神竜のホスト周回に使ってました。まぁ運極の方が泥率上がりますが、かなり安定します。属性効果が上がっているのでガリガリけずれます。
神殿では光明の神殿、時の間で活躍してくれています。Cランクにも挙がりませんが、加撃で攻撃力を少し上げればワンパンライン超えられます。足が速く、友情で取り零しを始末してくれて非常に相性が良いので、毎回連れて行ってます。
では、長文失礼しました。
(・ω・)ノシ
進化は魔王キラーLで利用。利用しているのは32階は必ず。専用というくらい利用してます。
神化は始皇帝でレギュラーでした。ブロックとワープ、飛行とこのクエスト用に作成されたのではないかというような活躍をしてくれます。アンチブロックが活躍できる環境が出来つつある中で、神化は非常に便利。
だけど優先は進化かな。それくらい強いです。
質問主様の仰る通り32階が一番ハマるわけですが…
進化の方が現状輝くと思います。
特に32階では複数積むと毘沙門天がかわいそうになりますね。配置できればSSも要らないしホミ吸とのカンカンも必要なくなります。
塔の外では、ぬらりとかオリガは周回速くなりましたね。
神化は『強い!』というよりは『楽しい!』という印象を受けました。始皇帝の登場直後しか神化で運用してなかったのですが、16ターンで150万近く出るSS(他の強乱打である進化桜やヘラクレスと異なり、ふっとばし部分ではなく直殴り部分が強く剣や加撃の恩恵が大きい)からの密接砲撃型フレイム。
弁慶とか摩利支天が強力なライバルですが、幅広く使えるんじゃないかと思います。
エアプですが、ツクヨミ零への適正度合いは大したことないかと。
22、32階は他で間に合ってるので神化運用派です。
始皇帝やサテライトではなかなか面白いです。
SSで張りついてからのフレイムが結構火力出ますし、SS使わなくても壁との間にいればほぼ密着状態で当たるので強いです。
わくわくの実はSSの火力上げれる加撃がたぶんいいと思います。
進化は火とダメウォ以外の魔王クエストならほとんど使える
ぬらりとか面白いぞ
エメラルドは2体持っていて両方とも進化にしてます。
32階ではssで中ボス・ボスの弱点に当たればワンパン・GBとDWないけどGBに引っかかればDWも気にならないし毎月ロビン1・エメラルド2で32階は楽しんでます。
今月はフレ枠にもエメラルドいたのでロビン1・エメラルド3でいきました
すっきりしたいときはいつも32階ですっきりしてますよ(笑)
魔王が出てくるクエスト全部適正です。バアルとか闇時とかなんでもいいので連れて行ってみてください。世界が輝いて見えます(多分)
ヤマタケ零で進化運用してますよ
友情貰えるまでが優秀で雑魚処理出来ますし
ニードル踏みたくないときはSSで貼り付けます
覇者はあと35階や40階でも使えますよ
ダル・ラファみたいないわゆる可愛いランキング上位に来るキャラよりも、進化エメラルドの方が可愛いと思ふぅ〜(*^^*)
いわゆる、キリっと系可愛子ちゃんですよ。おデコが超可愛い。(((o(*゚▽゚*)o)))
公式百合キャラらしいですね
ルビーちゃんでしたっけ(笑)SSボイスで公言してますからねぇ( ^ω^ )