モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最近、紋章関係も増えて、運極作りしなきゃ紋章力が貯まらないとか、ありますもんね。
しかも同名キャラ不可ってことは、進化神化あるのは二つ、進化のみなら数を揃える必要があるっていうのが、余計に強いられている感じがしてしまうというか……
そんな中、期間限定やコラボものは作っておけば被らない紋章力の肥やしとしての価値が出て来たっていうのがもう、期間限定は優先的に運極作ってね!的な公式の主張なのかと……
最近の期間限定関連の物量にメダルキャラは諦め、半常駐コンテンツは期間限定優先のために放置、通常の降臨や激究極は書庫に格納されてから経験値四倍期間に一気に作る、になってます。
最近、多過ぎて、他に回すスタミナ(特にデン玉で量をこなすのでリアルな体力的な意味で)残りませんよ。
非課金ってことなので、戻りそうなら、ログボだけは貰っておくことをお勧めしますけど……
学生期から4年近くやってた無課金勢です。初めの頃はレベ上げやタスカンすら大変で、進化させるのも一苦労。運極なんて一部の人しか出来ないことでした。今では完全に運極作りを前提としたようなゲームデザインになりましたね。覇者、玉楼、聖域といった高難度半常駐コンテンツがぐるぐる巡ってきて、激究極、超絶、爆絶も常に増え続け、期間限定降臨も2〜3日の短期間ものから半年くらいのメダル系までが3つも4つも同時に重なって、、、
そのほとんどはガチャ限に劣るため、運極にしないと価値が薄く、仕事以外の全ての時間は運極作りといった感じでした。いつからか義務のような感覚になってきて、八九寺真宵とプラムを運極にしたとき、ついにポキリと心が折れました。今はログインすら疎かに。モンストはソシャゲの中ではゲーム性に富んだものなだけに、こういった張り付け状態にさせる物量を寄越してくる現状が少し悲しいです。爽快感やストレス解消とは対極の位置にあるのが、今のモンストな気がします。
今のところ、ログボと5オーブもらえるクエのクリアくらいはしてる感じです。