モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
初勝利おめでとうございます。
ありますね。全ステージがすごく順調に進んで、ラストゲージは壁とボスの弱点の間に壁ドンSS持ち配置できているとか、なるときはだいたいすべてが狙い通りに行って2時間勝ちっ放し。
でも逆ゾーンに入って、アヴァロンやアルカディアで全くカンカンできない、蓬莱でブロックにはじかれまくる、エルドラドでPWの3反射がずれてできないとかいうときもあったりで、たまにしかありませんがそんな感じで3-4連敗したらその日は諦めるようにしてます。
これまで30回以上挑戦して返り討ちにあっていた蓬莱に初めて勝ちました(ガチパですが、、)。何度も攻略動画などを見ましたがどうしてもプニの処理に手間取り(特にステージ2)苦杯をなめていました。
さて、今回プレイしていて感じた事があります。こうやって弾けば隙間に入れる。次雑魚の攻撃食らうだけでもやられる直前に金ハートが湧く、位置が微妙だけどプニを倒さないと行けない時にガイドが出る。
何かクリアしろと言われているように全てがハマる時が、超絶、爆絶を何百回とプレイしている中で(究極は除く)これまで数回ありました。まだ手持ちがいない時のイザナミ、ヤマタケなどがそうです。最近は仙水の時に強く感じました。自分がゾーン?に入っているだけでなく、運要素も絡む事が必要ですが、似たような感覚、経験をされた方はおりますでしょうか?
抽象的な質問で申し訳ないですが教えていただけるとありがたいです。
回答ありがとうございます。勝ちっ放しにできる集中力が素晴らしいです。自分の場合は途中で切れて負けっぱなしになります。諦めも肝心ですね。諦めが悪いので結構石砕いてグダグダになる事が多いです。