モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ねこさんと同意見です。
「モンストに触れられていない間にスタミナMAXにならない程度にはランク上げをしておきたい」
「オーブ使ってスタミナ回復するときの、1個当たりの効率を上げたい(結果、それがガチャを回せる回数につながる)」
このことから、ある程度ランク上げを優先すべきです。
自分の優先順位としては、
限定イベント(コラボとか)>超絶爆絶>(スタミナミンを使うか使わないかの境目)>経験値キャンペーン>通常イベント>書庫
ですね。
例えば2017/11/14現在だと、コラボ無しでノマクエ2倍なので、ランク上げをしています。
もし11/20ぐらいにノマクエ2倍がきてもやりません。ハンターハンターコラボを優先するためですね。
また、ノマクエ2倍・書庫4倍じゃなければ運極づくりをしてます。通常時に回れるほどまだまだランクガチ勢には成り切れていませんねw
感覚的にランク300以降は意識的にランク上げしなくてもいいのかもと感じています。1ランク上げるのに必要なノマクエ周回数が多すぎて割に合わない。スタミナをフルに使ってもランクが上がらないのは効率が悪い気がしますね。
あ、課金をがんがんできるというのであれば運極優先でOKです。
自分は、月10000円までの課金と決めてるので、このオーブ175個をどれだけガチャに費やせるかを考えてますので、上記のようになります。
モンストで、運極数が少ないので運極を作ろうと思ったのですが、
ランクがまだ150未満で、運極数を増やすにしてもスタミナ不足な気がしています。
運極不足とスタミナ不足はどちらもその後の運極作り等に影響しそうなのですが、ランク上げと運極作りどちらがより優先的でしょうか。
皆様の考えを教えて下さい。
あいざわさん、そうですよね。スタミナMAXをみるともったいないなと思ってしまいます。 ちなみに、自分もオーブ節約を考えた方法なのでそうでなければランク上げは、しなくても良いと思います。