モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クエ開始当初は、自分も属性有利で固めればいいだろうと思っていましたが
やはり大変苦戦しました。
進化アレキのSS(貫通変化)とクシナダの相性の良さに気づいてからは、進化アレキ、クシナダ、爆発貫通枠としてダークゼウス、フレ枠にクシか神ルシで、
ほぼ完全に安定しています。
2本のプラズマ、またはプラズマ+エナサーをダメージソースとして、
アレキで引っ張りつつカンカン、ゼウスは引っ張りつつ安全地帯への移動やハート回収を行い、クシ・ルシはゼウスに当たって与ダメを上げる。
この組み合わせだと、毎ターン確実に大きなダメージを与えることが期待できます。
回復役の殲滅を最優先にしつつ、確実に雑魚を倒していけば、PCのエナサーやホーミングもかなり耐えられます。
ボス戦では一戦毎に誰かのSSを一回使えば、雑魚が一掃されて非常に楽に戦えます。
総合評価として、難易度が★★なのは妥当だと思います。
ですが適正モンスターのチョイスには疑問が残りますね。
ルシはともかく、クシナダは入れておくべきでしょう。
運枠フェンリル、アレキ、ユグ、フレンドはルシファーかその他最適キャラ
でpcg3のクエストを回っているのですが、エナサーホーミングの火力が高く、4.5回に1回くらい負けてしまいます。(集中力が切れてゲージ外して焼けるのはノーカン)
このサイトの難易度を見ると星2になっておりとても驚きました。
正直、同じフェンリル(ADWが他にいないため)を運枠として使っているクエだと
フェンリル、アテナ、関羽、ルシファー
でいっているヴィシャスの方が簡単に思えます。
「PCは簡単」という言葉を結構聞くので、自分のPSが低すぎるのではないかと不安になっているのですが、同じようにこのクエストで苦戦している方はおられるのでしょうか?