モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運枠クシナダで周回さえていらっしゃるかたの動画を参考にさせていただきました。
結論から言うとキラーの効果は反映されています。
動画12:40分ころから見てください。55hit目のエティカを最後にクシナダの数hitを除きプラズマのみで約50万ダメージほど出ていました。
プラズマのみ40hitとして計算してみると
7090(プラズマ)*25hit=177,250
7090*15hit*3(※弱点)=319,050
177,250+319,050=496,300
496,300*1.15(怒り倍率)=570,745
※ティグノスの弱点はシャンバラと同じ常に弱点露出状態(らしい)
とまあhit数や弱点、怒り等で若干前後しますが約50万ほどでているので神獣スレイヤー効果の100倍はしっかりでていますね!!
大号令のプラズマ引っ付いた側のキラーが乗るのは知らなかったのでこれはためになりました。
クシナダの大号令の時にプラズマが出ますよね。あれって、クシナダじゃない側のキャラのキラー倍率が入るのでしょうか。
過去にそうなんじゃないか…?と思うような事象が起きたので紹介させていただきます。
※クシナダ零のSSじゃないですよ。クシナダの大号令ですよ。
・神獣の聖域のティグノス④にて、エティカからクシナダに伸びたプラズマがティグノスにダメージを与えることができた
・キャロル(妖精族)でツクヨミ零(素アビ妖精キラーM)から伸びたプラズマが異常にダメージを出していたこと
and more...
詳しい方、教えてください。
神獣スレイヤー以外のキャラは攻撃力1/100されているということを補足しておきます。
パンドラ神化のssの追従型貫通弾はどうなんでしょうか?
解答ありがとうございます。わかりやすくて助かりました!