モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分の場合、最近はコラボや期間限定を中心に運極を「作る」事がプレイの目的になっている感があるので、手持ちとの比較も含めて作成後に使うかどうかは殆ど気にしないです。
クエスト自体がどうしても周回に耐えられないク○クエだったりしたら諦める事も無いとは言えませんが、コラボや期間限定は極力運極作りを続けようと思ってます。
★6より★5を優先する事はないですね。
コラボや期間限定の★5キャラは、とりあえず確保だけはしますが、ラック1で良いやー、な感じです。ただ、神化素材として必要な場合は多少余裕を持って多めに集めてはおきます。ただ、いずれにしてもラック90まで周回するような事はしないです。
★5制限クエストには全く興味がないので、ラック90を作る必要性も感じません。
サブ機、17体しか運極いないけど、主要ギミックが被っています。
ジェクト 水 AGB/AB →ヨトセ
ケフカ 火 AGB→イザナミ
ゴルベーザ 闇 AW→ヘンドリクセン 魔神
もちろん 貫通や反風等微妙な違いはあるにせよ、友情SSともに取り立てていいところなさそうなので今回は運極を見送るつもりです。
でも光の戦士は作りたいので、何を周回しようかなーと
一方、シャントットは 木 AGB/アンチ魔法陣と 降臨では貴重なアビセットのため、こっちを90にして光の戦士を集めようかと。
光 飛行/ABのクジャもよさそうですし。
みなさんは手持の運極と被っていたら、期間限定の周回をやめたりしますか?
★6より★5を優先することはありますか?