モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ん〜…ソロでは蓬莱を運枠にしてるので反射貫通反射貫通ですが、利点も何も正直どちらでも同じように感じますね(;・ω・)どちらかというと貫通スタートですかねぇ…
反射スタートなら適当に反射2体倒して北東西にぷよがいることにして、それを2番手の貫通で倒す(2反射読むだけなのでそこまで苦労しないはず)。3番手は右上の鬼に吸い込まれるので南南西に弾いてアグニの弱点をカンカンする。
貫通スタートなら上のぷにを倒してカチが列を成して、あとは右上の鬼の吸収で2番手が左のカチの南南東でせき止められるので、あとは少し薄く上斜めでカチを撃破。で、3番手は右上の鬼に吸い込まれるのでそれを利用して横カンでアグニの弱点を往復…3番手の成功率的には貫通スタートが有利です(´・ω・)
個人的には各階層、反射スタートだとやりやすいですね…ただ鬼門のステージ4はどちらでもいいです。4体撃破では反射が有利なパターンも多いので…
あとは貫通が「出来る限りぷよ以外の敵に当たらないようにぷよを撃破する」ことですね、減速は怖いです(´・ω・)
余談ですが、このクエストは地味に加速系の実が役に立ちます…うちの上杉も同速特M付けてたりしますしね(´・ω・)
一応昨日の戦績はソロ3戦3勝4泥、運3野良マルチ(面子同じ)3戦3勝12泥…ソロは反射スタート、マルチは貫通スタートで、どちらでも出来ることはうちの中では実証済みです(´・ω・)
(ソロは10〜13分、マルチは12〜16分)
ソロ
蓬莱、上杉、神パン、貫通
マルチ
カイ、蓬莱、上杉、蓬莱
回答ありがとうございます!蓬莱運極なら、運複数でも勝てるのが強みですね!