モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
限定=出にくいけど強いとは限らないとゆーのが今のモンストになって来てると思います。
激獣の限定が属性に引っ越すのは
①限定キャラが増えて来た
②属性ガチャの売り上げ増やそうの
企業宿命があると考えています。
限定キャラのみじゃなきゃクリア出来ないクエストありますかね?ないですよね。
最近の新キャラのが獣神化したキャラや限定より使えたりしますよ。
何が言いたいかと言うと
インフレしすぎてる。
限定キャラは使い所はあるけど名ばかりのキャラになりつつありますね。
獣神化スピード上げると数に限りがあるし、
強くしすぎるとゲームバランスが崩壊してしまうし
微強化にするとユーザーからの低評価だし…
運営は大変ですね。
新コンテンツがコケてるイメージなので、
神殿やノーマルのリニューアルや
覇者の地下階の増設や
新規、ライトユーザーを引き込めないと
パズドラと同じ道を歩いていくのかなと思ってます。
こんにちは
今年に入ってから獣神化のペースが早くなってきて獣神化に期待が膨らむことが増えてきました。(昨年は2ヶ月で5体がベース)
さて、話はタイトルにある通りなのですが、
祭限定キャラ(激獣神祭・超獣神祭)は他の属性限定キャラに比べてあまり獣神化をしてきません。
また、祭限定キャラは基本〇周年の時にしか獣神化を果たしていません。
超獣神祭 ストライク→2周年 神威→4周年直前
激獣神祭 アグナ姉妹→2周年 ウリエル→3周年
妲己→ 4周年直後
年に2体ずつ追加されているのですが祭限定は獣神化ペースが遅い…
恒常キャラでも十分強いキャラが増えてくる中限定キャラとしての威厳を保ってくれるのでしょうか?(そうあって欲しい(懇願))
皆さんはどう思いますか?