モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
右上、左下へキャラ配置ができていれば楽ですが、なかなか難しいのであればまずは何の攻撃で死ぬのかを明確にして対処するのが一番かと。
ハンキンがいるということはDWを避けなければいけない。これは右上のシールドを開幕しょっぱなで壊すのが先決です。
次に反射レーザーでやられるのであれば確実にカンカンで仕留める。
ヤマタケのクロスレーザーやメテオでやられるのであれば攻撃パターンを把握してそれまでに倒したり、当たらない位置へ味方をタテカン、ヨコカンで動かす。
SSを惜しまない。他の方も言われていますがおりょうはやってくうちにまた貯まるので、出さずに死ぬより、SS打っておくのはいいと思います。
以後、ボス戦、私の基本パがアポx、コルセア、クシ、おりょうなので、参考になるかはわかりませんが、
ボス1面:雑魚、子鬼処理優先、クシを右上十字レーザー当たらない位置に配置、みんなで引っ張る&アポxSS
ボス2面:子鬼処理、隙間に入りにいきつつコルセアの番でSS→うまくいくとここでゲージ飛ばして終了
ボス3面→雑魚、子鬼処理優先、クシ、アポx、おりょうSS(クシひっぱるか弱点狙い)
昨日は調子よくなくてボス3面の時点でおりょうのSSしかなくて焦りましたが、アポxの友情とクシ引っ張りながらのSSで勝てました(`・ω・´)
質問者様の勝利祈ってます!
よろしくお願いいたします。
昨夜のヤマタケ戦
全く歯が立たない〜という結果でした。
5面以降無理です(/´△`\)〜5面までは行けます。
家族3人とマルチ〜どうかご指導願います。
昨夜のパーティ
自分は、串とハンキン(タスカン・ハンキンには、ちび癒し特級)
家族は、おりょう2体(タスカンは1体のみで、実は2体ともなし(/´△`\))
他、自分には適正として、コルセア・ヘラクレス・モンストクローバー・マーリンがいます。
全部タスカン済みです。
家族は、チンギス1体もあり。
自分の所持中の最適は串とハンキンだと勝手に思ってて、自分のスタミナでこの2体と家族のおりょう2体で戦いました。
自分の所持モンスター・家族のおりょう2体とチンギス〜どの組み合わせが戦いやすいですか?
また、SSのタイミングのコツ等を教えてください。
腕がないと、どんな組み合わせでも無理だとはわかっていますが〜
よろしくお願いいたします。
大変参考になりました。まだまだクリアには時間がかかりそうですが、頑張り続けます!