モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
【回復や被ダメに関して】
シールドを破壊しないように立ち回りが必要。シールド自体柔らかいので、ほぼ壊れますけど。
メデューサを優先して撃破することで被ダメもそこまで気にならないと思います。
貫通拡散弾は2ターン後なので遠くに配置しておくことが重要だと思います。
【適正(フレ枠として)】
これはフレがオシリス?それとも運枠ありの2台自演マルチ?
どちらにせよ、1台にしてフレをもっと適正高いキャラにした方が良いかと。あとわざわざ運枠積む必要はないかと思います。
被ダメや回復も含めて考えると、ワルプルのレザストやバンのドレインがおすすめです。桜とかだとブロックと被ダメ増加するのであまりおすすめしません。
【ボスのHPについて】
ラスゲまでのボス戦でオシリス配置して壁ドンってムリですか?
ここでオシリス使ったことないのでどれくらい出るか分かりませんが、
ボス1の下で弱点カンカンすれば軽くワンゲージは飛ぶと思います。
すくなくともラスゲだとオシリス壁ドンは活きないのでどっかでゲージ飛ばして楽するようにした方が友好的だと思います。
2ターン後には貫通拡散弾がくるので、それまでにオシリスになるように調整も必要ですが。
https://www.youtube.com/watch?v=w1naZomguYg
探したら1200万でてゲージ2個飛ばしてました!
【何も出来ないターンがある】
ヨトゥンの処理をミスしてブロックが邪魔になることだと想定すると、
ヨトゥンは2体同時に処理するとそういう事故もなくなります。難しいかもしれませんが。
こんにちは今更ですがクシナダ廻難しくないですか?
コツや気をつける事がありましたら攻略法を教えてください。
自分なりにこのクエストの難しいポイントを分析
1HWを張るシールドの蘇生がランダム
2HWの回復量が少ない
3ブロックや敵の裏にHWが出て回復できない
4地雷とダメ壁で適正が少ない
5ブロックが邪魔して回復アビ持ちが当たれない
6ボスのHPが非常に高い
7ボスの攻撃力が回復量に対して大きすぎる
8何も出来ないターンがある
使ってるパーティは クシナダ/シャナ/ゴッスト/オシリスです。
だいたいボスの拡散弾で一気に削られて回復が間にあわなくて負けます。
4面ダメ壁とブロックでマナを使えるほどのPSはありません。
回答有難うございます。ラスゲ串が真ん中にいて壁ドン出来ないんですよね、それまでに壁ドンは出来ると思います。オシリスは使いこなせなかったですが最適の一人だと思います。何も出来ないターン、はいブロック邪魔でHWもなくて攻撃も回復も出来ないターンです、ヨトゥンの同時処理、チャンスがあったら狙ってみます。