モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1020玉(うち50は引き換え)で全て運極になりました。
まあ、うんざりしちゃいますよね。基本、ソロ派なので、今回は野良マルチを多用させてもらいましたが、やっぱり野良マルチは嫌いです。ソロじゃ到底無理なので、仕方がないのですが。
これだけ簡単なクエストを、多数やらせる=多くの時間を割く=囲い込みってイメージをしていますが、どうですかね?たぶんこれだけ時間を割くと、他のものに(ライバル社のコンテンツに)手を出す時間が相当減ると思います。で、モンストに集中させて、よりいっそう高い目標を持たせるみたいな。
逆に、とぐろだったり、サガみたいな方法も不満は出てくるだろうから、何がベターかは分かりません。自分はこっちの方が好きですが。
まあ結果としては、自分は使えないキャラだとしても期間限定って言葉に弱いので、次があってもやってしまうと思います。出来れば夢玉にしてもらいたいところです。
スターウォーズコラボのスタ玉集めのための周回数がちょうどいいと思っている方がどのくらいいるのか単純に知りたいです。
コラボキャラはなるべく運極にするという方は多いと思います。
私自身は現在三体のうちレイ運極、ハンソロ97、ルーク86ですが、ウンザリ通り越してモンスト自体ちょっと嫌いになってきています。
途中から数えたので完璧ではありませんが概ねマルチ150周回過ぎたところです。スタ玉1600連オーバーです。
運営にとってこれだけ周回させるとなにかメリットあるのでしょうか?正直クエスト自体は10周もすれば飽きる代物だと思います。
また運枠の最適性がほぼアスナキリト一択で、今回運極放棄したら後々刺さる接待クエストで不自由することを想起させるものでした。
完全に運営の誘導にのってしまってるなあと、ゾッとしています。
嫌なら辞めりゃいいじゃんという意見は重々承知ですが、ユーザーの満足度を公開するという意味でも皆さんの意見をお聞きしたいです。
楽しめるコンテンツを運営に提供してもらうためにも建設的なご意見お待ちしています。
よろしくお願いいたします!
コメント感謝です。 囲いこみかーw 他のゲームじゃなくてスポーツとかにながれそう。。。