モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ルパン1世です。
私は明日でモンスト歴ちょうど3年(1095日)です。
今月初めて、覇者、玉楼(黄泉のみマルチ)、連覇の塔の3つをノーミスでクリアできたので(連覇の塔は本日クリアのギリギリ)少し達成感を感じたと共に、ガチャキャラのインフレを痛感しております。
最近は新イベも新超爆絶もやらずに書庫(ハクア狙いガチパーティーの貫通キャラでマナに当たるだけ)とコラボのみで、達成感も何もありません。
ハクアがラック96なので、運極になった時に訪れるのは達成感なのか、虚無感なのか少し不安です。
適正パーティーでない時に出るハクアのドキドキ、大黒天にコテンパンにやられていた時が懐かしいです。
モンスト歴3年の者です。
年始の新限定キャラはぶっ壊れが恒例ですが、今回のマナはまあ強かったですね。触れていれば敵が溶けていく。今までのクエスト、神殿等、かなり楽になりました。
その一方、楽になりすぎて今まで以上に作業感を感じてきている自分がいます。これが世に言うインフレなのかと。
当然、楽をしたい自分もいますが、達成感も感じたいんですよね。
今や覇者の塔や玉楼も作業になり、新爆絶、新超絶、聖域ぐらいしか達成感を感じられるものがありません。
皆さんはこういった感覚になっていませんか?
逆に「こういったことに達成感を感じる!」というものはありますか?
皆さんのご意見を聞かせていただけたらなと思います。
あのころのドキドキ、ワクワクが懐かしい。
ハクアすごい!あと少しですね! 大黒天にコテンパンにされた頃、懐かしいですw 難しいのにやめられない、負けても楽しい、クリアできた時の達成感、あの頃は手持ち恵まれてなかったし、PSもなかった、けど楽しかったなぁ。
コメありがとございます。 当時は大黒天にどうしても勝ちたくて、張飛、弁慶、張飛、弁慶で1面からSS貯めて何回も挑戦しました。大黒天はドロップキャラで1番嬉しかったキャラかも。 現在このクエもマナとかモツになってさみしいです。