モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
パーティは貫通なしで反射4のほうがいいかと思います、よって降臨からゴッサムを入れてはどうでしょうか、地雷は×ですがキラーがとても強いうえに号令の弾として強力です、人づてに聞いた話で恐縮ですが
紋章はあったほうがいいです、しかしフレンドで紋章付きラファをもらえば紋章は3体でもいいと思います、私は紋章2体だけでした〈HWと対闇の最低Lvのもの)
ボス1は光天使を誤って倒す→攻撃UPからの高杉の攻撃威力高過ぎ問題で死ぬが何度もあったので気を付けてください、他のステージに比べて侍雑魚処理の最中に天使を倒してしまいがちです
号令を使う際も同じことが言えます、号令お祈りショットだとその後黒天使だけ残って負け確も多いです
ボス2は開幕大ダメージレーザー&落雷ここが鬼門・・だと思ってたけどここの開幕大ダメージは光4積みしないでHP上がるお助けアイテムにたよればハンシャイン残してても乗り切れます
そのあとの黒天使倒してからのボス削りのほうがきつい、ボスと壁の間の味方に向けての号令が1発撃てれば状況はいいです、それが欲しい
ボス3は侍処理できる位置にキャラがいて、黒天使処理できる位置にキャラがいて、高杉の攻撃前までに光天使は必ず残して、ここで号令1発は撃てて、その号令で光天使が死なないようにタイミング見計らって、ゴッストなどの火力キャラの真ん前に運よく弱点が来てスカカカカーン…とできないとキツいです
すいません結構ココは運ゲーだと思ってます・・これらが実際可能だったので驚くほどすんなり勝てました
トライアンドエラーでやってれば運がいいときが必ず来ます
どこでも侍雑魚の素早い処理と、黒天使をぶち倒すタイミングが重要なのは間違いないです
私も25~26回くらい負けてます、ミリ残しもありました
使用キャラはおそらく私のほうが恵まれてますのでそれ以上は負ける意識で挑んでください
非常にめんどうくさいですが勝てた時の安心安堵解放感はありましたよ
高杉さん、今しがた3時間プレイしたのですがボス1までしか行けませんでした。一昨日やった時にはラスゲまで行ってこのまま続けてれば勝てる、と思ってたのですが…。
パーティーは画像のやつでゴッサム入れてみたりフレンドをストライクにしたりです。
自分で試行錯誤したかったのですが、スタミナミン12個とオーブ10個使ってしまい、このままだとプレイすらできなくなりそうなので質問させていただくことにしました。
パーティー編成や紋章、あるいは配置等気を付けている(いた)ことがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。