モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ホストが「クイバタ禁止!」と言っているのなら、ゲストはそれを守るのがマナーだと思います。
自分はゲージを飛ばさないようにする派なので、ホストになる場合はいつも一寸法師を使い、クイバタ、サガット、滝夜叉は禁止の上で募集をかけています。
個人的にこの3体はちょっと危ないと思っています。
やはりタスは1匹でも多く欲しいですからね・・・。
まぁ世の中色んな人がいますし、あまり気にしないほうが良いかと。
それか自分みたいに一寸法師で入れば大丈夫かと思います。
一寸法師の運極を作ったのに全然使わないのがなんだかもったいなくて半ば無理やり使ってる感じですが、少なくとも巣窟ではクイバタよりも好まれるかと。
結構前からクイバタ禁止をよく見かけますが、たかだかパワタスキングでいちいち解散して募集をし直す意味がわかりません。
私は何百回も巣窟やってきましたが、言うほどゲージ飛ばす人なんて見かけないです。規制無視してクイバタで入ってくるのもどうかとも思いますが、そんな目くじら立てて募集し直す必要もないと思います。せっかく入れた巣窟で運極揃ってるのにクイバタがいたぐらいで解散されるとホストにもイラっとします。
みなさんは巣窟にクイバタはどうお考えでしょうか?