モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
超絶キャラはどれも強力なSSと友情コンポを持ってます。
適性の時に複数体入れると、その威力が入れた数よりも大きく感じます。クシナダのプラズマ二本引っ張っての貫通とか、大黒天のSSは2連続で打つと、雑魚だらけのステージにポッカリ穴が開きますよw
イザナミは反射レーザー2本出しながらの突撃が凄いし、毘沙門天も2人並ぶように配置して同時に当てるとちょっとしたSSですw
と言う事で、超絶キャラは全て2体作ることをお勧めします。3体タスカンさせている超絶キャラも居ますが、3体目はクシナダの時のイザナミを除いて流石に出番がないですね。
2体いると便利な超絶キャラはなんですか?
無課金で招待もなしでやっているんですが、
一応 ソロで毘沙門天 不動明王 以外はクリアし、
不動明王 阿修羅以外は持っています。
自分はイザナミとクシナダは2体育てています。
ノマクエ用に大黒天を2体育てる予定です。
超絶以外にも降臨キャラでも良いです。
イザナギも使えますか?
イザナギも使えますか?
イザナギはティーガー、ヴァニラ、ダヴィンチ、ジャック、座敷童等で2機編隊組みますね。 一見適性のゴーストは地雷が怖いので入れても1体ですが。 そう言えばダークドラゴンも2体入れてました。 結構使ってますね。とにかくレーザーバリアがなくて(あっても少しで)闇でGBがキツくなければ全て適性だと思います。
超絶キャラではありませんが、GBキツい闇ステージは光ムラサメの編隊を組みます。常闇の神殿修羅場では、★4-5キャラに特急食わせることも簡単です。
イザナギは全属性耐性があるためHPの底上げに使ったりもできますしね。イザナギだけでムラサメ撃破もできますし