モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まず管理人からモンスト名=LINE名にする事を通達させて
従わない方は切り捨てて行けばいいかと。
それで荒らしが収まれば少なくとも志々雄の期間中は問題ないでしょうし、名前を変えず荒らしをすれば特定出来るのでは。
モンストLINEグループ内で志々雄真実のクエを貼ってやろうとしたら誰かわからない人が適正でない弱いキャラで入ってきて出て行きません、何度も入ってきます_(:3」z)_モンスト名をコロコロ変えているので誰かさえわかりません
これも一種の荒らしだと思いますが、特定できないとこのグループでマルチができません、なにか特定する良い方法はないでしょうか?
粘着するときにモンスト名を変えればわからないのではないですか?
粘着するときにモンスト名を変えればわからないのではないですか?
そもそも変えた人は蹴るって事前に言えば変えられないかと。