モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんばんは。
今回はモーセが実装されたという事でパーティを変えてみました。
変更前➡︎運枠蓬莱、ダル、ダル、フレ銀時
変更後➡︎運枠蓬莱、ダル、ハーレー、フレモーセ
元々超ガチパ周回なので偉そうな事は言えませんが、伝染霧の伝染が無くなったのでかなり安定し、今日はゲージ死(1回)以外全勝でした。
コツは雑魚処理のやり方しかないのですが、3体連なってる雑魚は反射、離れてる雑魚は貫通と状況にもよりますが決めておくとやりやすいです。
次順以降のキャラが確実に同時処理ができる位置にいる時は、下手にずらさないよう無駄打ちしたり、キャラで位置をずらしたりして処理するキャラの位置調整をするのも大事だと思います。
カビみたいなやつでSSがほとんど打てない場合も多々ありましたが、面子がこうなので火力不足は全くありません。
紋章はダル、ハーレーに対火極と、実はハーレーにケガ減りM、攻撃1000、ダルは攻撃4000上げてます。
1時間20分くらいしかやれませんでしたが、16ドロでした。
先程のシュリンガーラどうでしたか?
また安定して回れる人はいるのでしょうか?
私はエクスコーン、ダル2、ノイシュで12戦2勝とかなり悔しい思いをしました。
コツとかもありましたらご教授願いします。
因みに紋章はダル、実でエクスコーンダルは攻撃7000アップ、ノイシュの攻撃は3550アップと準備そこそこしました。
回答ありがとうございます。16ドロですか!!すごい((+_+))ちなみにハーレーはどのへんで活躍しますか?鈍足で同時処理に向かないように思えて使用は一回もしてないんです。とりあえず実の厳選は始めようかと思います。
ハーレーですが、ハトホルのワンパン(紋章ありきかもしれないですが)ができ、無駄が無ければ3体並んでる雑魚も同時処理できてました。 友情の弱点ロックオンと爆発も条件はありますが中々仕事します。これは貫通キャラでのハトホル処理時に、弱点1殴りとハーレー及び他キャラの友情で倒せたりする時です。 ブロックに乗ってるハトホルは中々貫通では処理しにくいですが、友情を効率よく拾うと処理できる場合もあります。 あと言うまでもありませんが、SSは笑えるほど強いですし、1段階が12ターンで打てるのも魅力です。 私も今日までハーレーは使ってませんでしたが、なんで今まで使わなかったのかわからないくらい強かったです。 モーセも強かったですが、ハーレー使ってなかった自分としてはモーセより衝撃的でした。 ただ属性倍率があるのでケガ減りはつけた方が無難かもしれません。