モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
例え誰でもで募集したとしても出発の判断はホストにあるのでそこは再募集しませんか?明らかに募集しているクエストに対して知識がなかったと判断できますよね 適性で来てくれた方を思うのであれば切る判断も必要かと思います
とはいえゲスト参加する側もやはり最低限クエストの下調べなりしてそれなりのキャラで入ってきて欲しいものです しかしながら野良マルチというのはある意味無法地帯に近い存在でもあると自分は考えているので何が起きても冷静に判断した上で利用するべきだと自分に言い聞かせています
野良マルチでありえないキャラで入ってくるとか今に始まったことでは無いでしょうし これを期にどうか冷静な判断をして野良マルチを利用する事を願っております
はじめまして、質問失礼します。
今日、マルチでジライヤに行こうと思い、掲示板で誰でもで募集していました。
私はタスカン坂本でした。
次に卑弥呼が入ってきたのですが、なんと次に入ってきたのが進化ロミオ。そして次にカヲルが入ってきました。不利属性!?星5!?と思いましたが誰でもで募集してしまった為まあ出発するしかないかな…と思い出発しました。
もちろんクリアできるはずもなく、ボス二戦目で負け。腹が立ったし、ちゃんとしたモンスターで入ってきてくれた卑弥呼の人に申し訳ない気持ちになりました。
ここで、今まででみなさんが経験したありえないマナーのゲストについてお聞きしたいです。長文ですみません。よろしくおねがいします。
回答ありがとうございます。そうですね。ホストとして適切な対応をするのがゲストもホストも気持ちよくプレイ出来る方法ですね。冷静な判断をしてマルチをプレイすることを心がけます。
お互い楽しいモンストライフを送りましょう いろんな人がいますけどそれにめげずLet's モンスト(笑)
そうですね。こういう方ばかりではありませんしね。楽しくないゲームなんてやる意味がないし、ホストでもゲストでもマナーを守ってプレイするようにします。