モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ほぼ完全な下位互換(無印クシナダとクシナダ廻 無印が勝るのは伝染霧対策か使用回数によるHPupの恩恵)
出ない限り「弱い」と断言することは出来ませんね。
今回のアグラヴェインでもウィンド持ちのノンたんならツインワンウェイを2本ともアグラヴェインの弱点に当てることが可能ですし、
信長もダメウォが無いor触れられない戦況ならば直殴りでルシにマウントを取れますし、サソリ対策や近距離戦にも強いです。
下位互換扱いされて潰されたのはせいぜい運枠くらいですね。少なくとも初期の降臨のズーマーはファイヤードラゴンやモルドレッドで十分だと思います。
先日、友人とモンストの話になりまして1つの話題について議論しました。
それは、上位互換がいるキャラ(ルシが獣神化したあとの信長や、マナ登場後のノンノなど)は弱いのかどうかということです。
友人は、上位互換がいると使われなくなるから弱いという意見でした。
私は、使う使わないは強さとは別問題(両方強い)という意見でした。
なんか話してるうちに、よくわからなくなってしまったのですが、皆さんはどう思いますか?
ご意見よろしくお願いします。